今日昼から、
JR北海道の北の大地入場券 砂川・美唄・岩見沢駅の物を買ってきました
ます、先に行ったのは美唄で
まず、滝川を13:32に発車する特急ライラック24号で
美唄に行って、そのあとその後に来る滝川発岩見沢行き普通列車で岩見沢に行きました
JR北海道HPに乗っている時刻表 1部加工しています
美唄駅の北の大地入場券 表
うら
それで、美唄駅自由通路の窓枠の所に座る人が多いので
このような注意書きがあります
そして、岩見沢駅で、車庫に、イベント車両の、北の恵シリーズの
道央 花の恵みの車両がいました
そして、室蘭線、追分経由 苫小牧行きのキハ150系もいました
岩見沢駅の北の大地入場券 表
うら
そして、砂川へは、岩見沢14:55発の特急ライラック21号で行きました
砂川駅の北の大地入場券 表
うら
そして、滝川方面の列車はしばらくないので、砂川市立病院バス停から
滝川駅前行の北海道中央バスで、15:43発の 滝川駅前行のバスに乗りました
久しぶりに路線バスに乗ったのですが、一時禁止していました
一番前の座席の利用も再開していました。
でも、バス運行時間は平日でも土日ダイヤのままで
運転手席には、ビニールの覆いが着いています
それて滝川駅前には16:07付きまして、1部用事を済ましまして
17:00頃に家に帰ってきました