只今話題、GOTOキャンペーンの話ですが
共同通信の記事がありまして
共同通信公式@kyodo_official
尾身氏「旅行自体は感染起こさず」 https://t.co/9Lc0Xx8T3w
2020年07月16日 13:02
その反論ツイートを載せた弁護士さんがいまして
その方のツイートも、いいね!数が多いのですが
渡辺輝人@nabeteru1Q78
黙って新幹線に乗って、黙って宿に泊まり、遊びもせずに黙って帰ってくるのは、旅行ではないだろう。 https://t.co/DBSHEwCk9c
2020年07月16日 13:31
そのツイートに私がコメントしましたら、私のツイッター史上最大の
515いいね が、付いていまして、現在もいいねの数が伸びていまして
さらに、関連リブ(コメント)も多くなっています
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@nabeteru1Q78 鉄道ファンの人は、ただひたすら列車に乗って、食事は、駅弁か、コンビニの弁当、素泊まりで止まって、それだけで帰ってくる人がいますし、車好きの人は 好きな所を走ってきて、同じく素泊まりと、気に入った食堂など… https://t.co/BFXrvZHq38
2020年07月16日 17:23
TJライナー@donanbus2809
乗りテツが趣味のあたくしの場合、旅行といえば必ずそういう行動になりますが… https://t.co/3Ae0Fg2zxp
2020年07月16日 17:09
ふみたけ@Fumitake_A
今必要なのは「みんなで幸せになること」であって「誰かを幸せにするために別の誰かを虐げたり犠牲にする」ことじゃない。GoTo叩きの失敗は後者ありきに陥ってる点だ。
2020年07月16日 17:12
パンゲア@5zLhuxXUyepA9K0
経済を回すのがこの政策で肝であるのにどれだけ騒がずに旅行をするかがポイントになってきてる気もする。政府が望んでる成果はでないかもしれませんね。 https://t.co/jtr7rc9WMU
2020年07月16日 17:52
パンゲア@5zLhuxXUyepA9K0
ただ駅弁食べたり電車乗って観光してみたいと思った。でもそれを考えると使う費用が電車代と駅弁ぐらいで下手したら1万も使わないから政府の狙いとは大きく外れる。
2020年07月16日 17:55
パンゲア@5zLhuxXUyepA9K0
@k_maeike そうですね。まいけるさんの先程のリプを見て2年ほど前に四国で駅弁巡りをしたのを思い出して電車に乗って駅弁巡りをしてみたいと感じました。今回の政策とは別に。ありがとうございます。
2020年07月16日 17:59
334_5489@334_5489
鉄道オタク「は?」 (全行程一人) (朝飯はコンビニ) (昼飯は駅弁) (夕食は安い飯屋) (新幹線は妙な区間のみ乗車) (乗客は1両編成に同業者3人のみ) (宿は個室で寝るだけ) (ナイトライフは終電乗り鉄) (朝は始発) (遊… https://t.co/ujSvdonEOS
2020年07月16日 18:02
オオバ=タン@obashuji
なんかTL見てると単なる旅ではなく特に一人旅を応援したらいいんじゃないかという気持ちになってきた。これを機に宿の予約とかも一人に優しくなっていってくれるとありがたい
2020年07月16日 18:39
高根たかね(冬コミ新刊BOOTHにて販売中)@dambiyori
今後の観光は来る側行く側双方でどうあるべきかみたいなことはきちんとしていかないと良くないのではと思うんだけど、なんかGoToキャンペーンやるやらないの話に矮小化されちゃってしりすぼみになりそうなのがなぁ。で、どこか観光客によるクラスター発生したら訳分からなくなりそうで。
2020年07月16日 23:02
tetosanta@tetosanta
@komaranjyo25 @k_maeike @nabeteru1Q78 ひとりで史跡とか寺社仏閣とか水族館とか行く人間で、なんか、すまん・・・。
2020年07月16日 23:03
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@5zLhuxXUyepA9K0 ここでは書ききれなかったことですが、飛行機のマイル修行の人、アウトドア好きのひと、釣りや、サーフィン 好きな人など、色々とありますよね
2020年07月16日 17:56
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@tetosanta @komaranjyo25 @nabeteru1Q78 いいと思いますよ、要するに、昭和や、平成初期のように 大勢で行動する旅行はもうしない方がいいのではという事なのですが、出来る人とできない人いるのを考えなけれは 行けませんねということですね
2020年07月16日 23:10
tetosanta@tetosanta
@komaranjyo25 @k_maeike @nabeteru1Q78 ひとりで史跡とか寺社仏閣とか水族館とか行く人間で、なんか、すまん・・・。
2020年07月16日 23:03
ひよちゃま🏠今日もおうち@hiyo_hairyheart
良いじゃねぇかよどんな旅行したって オタクの一人旅、悪いか?誰かと喋くるのを目的とせず、己の心にある聖地だけ見回って「遊び」もせず、ただ己の心を満たして帰宅するのって、旅行じゃないのか? あなたの「旅行」とは、何なんだ? https://t.co/ZANLAoSx5D
2020年07月17日 00:04
電磁エンド@Enddenji
@ogeXj45MXGY0f6t @komaranjyo25 @k_maeike @nabeteru1Q78 形こそ違えどパッケージツアーやガイドブック頼りでない、個人旅行は多かれ少なかれ、乗った、遠くへ行った(泊まった)帰った、… https://t.co/kBYKDVH7TT
2020年07月17日 00:50
norinori@gobouzaemon333
@k_maeike @nabeteru1Q78 最近は夜行列車がないので、車中泊がほとんど出来なくなりましたな。 週末に急行「能登」に乗って富山県まで行き、とある駅前の湧き水を飲んで帰ってくるということを良くしてました。
2020年07月17日 10:27
シエラ@sierraAdam
ボッチ体質の人間にとって他人を伴った旅行って勇気がいることだからなぁ。 あと、方向音痴&行き先の決定が「あっちが青信号」「面白そうなこと書いてた」とか「まあ、きっとこの方向が目的地」なので、相当適当なこと許してくれる人でないと無理。
2020年07月17日 11:50
令和訂正おじさん@zs3v5oVvwJO7p3e
@komaranjyo25 @k_maeike @nabeteru1Q78 バイクで走るためだけに少し遠い宿を取って、近場の道の駅でその辺りの美味しいもの食べるとかいう行き当たりばったりな旅行する人もいますよ。 私なんですが。
2020年07月17日 18:22
komakoma@komaranjyo25
@zs3v5oVvwJO7p3e @k_maeike @nabeteru1Q78 わかりますが、ここはオミ先生が電通二階キャンペーンで彼らがもっぱら買って欲しい代理店商品は、家族や夫婦友達など複数の旅行だろう、というのを前提での話でしたわ。
2020年07月17日 20:00
この記事は、ツイッター連携はしません。