北海道新聞に載っている記事ですが
中央バス、車いす対応車両を導入 「新千歳」←→札幌で運行
2020.07.10 05:00 北海道新聞
車いす対応の昇降機を搭載した北海道中央バスの高速路線バス
まいける@北海道滝川市@k_maeike
中央バス、車いす対応車両を導入 「新千歳」←→札幌で運行:北海道新聞 どうしん電子版 #北海道中央バス #車いす対応車両 #新千歳空港連絡バス https://t.co/GLvlkFKwz2
2020年07月11日 13:27
北海道中央バス(小樽)は10日から、
車いす対応の昇降機付き車両を道内で初めて導入し、
新千歳空港~札幌中心部の高速路線バスで運行する。
1便につき車いす1台が乗車可能で1日2往復する。
9日には札幌市内で運輸関係者約50人に公開した。
利用者は、車両側面の乗降口からスロープで車内に設けられた
昇降機に移動。運転手がリモコン操作で、客室内の専用のスペースまで上げる。
所要時間は約5分30秒。
札幌駅前からは午前11時半と午後4時半、
新千歳空港からは午後1時55分と午後7時25分に発車。
前日の午後5時までに月寒営業所((電)011・857・2772)へ予約が必要。
追加料金はかからない。
国土交通省は昨年10月に改訂した公共交通機関の車両に関するガイドラインで、
空港と都心部を結ぶ路線バスへのバリアフリー車両導入を要望。
同社の太田隆広運輸部副部長は「利便性を向上させ、
さまざまなニーズに対応していきたい」と話した。(榎本雅也)
きょろたん@(一社)北海道バス協会@kyorotan_h
北海道中央バスの「車いす対応エレベーター付きバス」です。雨風に影響されないでバス車内に車いすが到着できます! 詳しくは会社のホームページをご覧ください↓ https://t.co/9dLzcIM1xw https://t.co/IhTx0zuPJc
2020年07月09日 16:23
北海道中央バスプレスリリース
この話なのですが、1便あたり、1人じゃなく 5人くらいにして、その分一般座席を減らしたらどうでしょうか
そして、乗降場所か、札幌駅前と新千歳空港だけじゃなく
どうせ事前予約を求めるのであれば、全停車バス停で取り扱うのが、いいと思うのですがね