北海道新聞に乗っている記事ですが

 

どうみん割28日予約開始 3日遅れ 道が正午にHP開設

2020.06.28 05:00 北海道新聞

 

どうみん割28日予約開始 3日遅れ 道が正午にHP開設

 道民の道内旅行の代金を最大で半額助成する道の「どうみん割」の

予約受け付けが28日、予定より3日遅れで始まる。

遅れの原因となった宿泊事業者の申請手続きの不備は数百件にのぼったが、

道は27日までに修正を終えた。道は28日正午に開設する

特設ホームページ(HP)にどうみん割を利用できるホテルなどの登録事業者を掲載する。

道民は事業者に直接連絡するか、

旅行会社などを通じて宿泊などを申し込める。

 どうみん割は、新型コロナウイルス感染症の影響で経営難に陥っている

観光業者の支援が目的で、

7月1日から来年1月末までの旅行商品について1万円を上限に最大半額を助成する。

予約した道民は割引後の料金を支払い、

8月以降に始まる国の旅行補助事業「Go To キャンペーン」とは併用できない。

 

 道は客室など事業規模によって登録事業者ごとに割引販売できる額を決める。

事業者の登録申請は4次に分け、

28日から予約を受け付けるのは24日までに申請した第1次の約千事業者の旅行商品。

予約開始は2次申請分が7月10日、3次が同17日、

4次は同24日となっている。

道は助成総額23億円を各次に配分し、その額が消化されれば予約受け付けを終える。

 

 どうみん割の運営事務局HPアドレスは

https://douminwari.jp/

問い合わせは専用ダイヤル(電)011-208-7002へ。

 道は25日に予約の受け付けを始める予定だったが、

申請書に客室数を実際より多く記入している宿泊施設があることが判明し、

保健所への届け出数との照合など確認作業のため予約受け付けを延期していた。

(村田亮、犬飼裕一)

 

詳しくは、道民割り特設サイトをご覧ください

ただし、特設サイトから、各機関へのリンクは付いていません

 

ツイッターを見てみました所、すでに売り切りの所と

私が見た、シービーツアーズ(北海道中央バスグループの旅行会社)では

明日からの発売という所もあるようですね

あと、受付数が多くて、サーバーダウンのところもあるようです