オリコンニュースに乗っている記事ですが

 

AKB48、withコロナ新曲にOG8人参加 前田敦子「心に届きますように」

2020.06.22 04:00

アイドルグループ・AKB48の現役メンバーと卒業生ら総勢114人が参加した

メッセージソング「離れていても」のミュージックビデオ(MV)が22日、

YouTubeの公式チャンネルで公開された。

運営の呼びかけにより、“レジェンドOG

”前田敦子、大島優子、板野友美、篠田麻里子、小嶋陽菜、高橋みなみ、指原莉乃、山本彩が参加。

7月1日から配信する音源のダウンロードおよびストリーミングで得た収益は、

新型コロナウイルス対策の活動支援を目的として全額寄付される。

 

 

 5月25日の非常事態宣言の解除を受け、

東京・秋葉原のAKB48劇場でも6月13日に無観客での劇場公演を配信限定で再開。

withコロナ時代(ウイズ コロナ・ 新型コロナウイルスと一緒に暮らす世の中)の

活動を模索している。

 コロナ禍の“今”を切り取ったメッセージソング「離れていても」の

MVは、大切な人を守るために、

新しい生活様式の中で力強く生きる人たちへエールを贈り、

いつの日か「こんな時代もあったな」と振り返ることができる世界に

なることを願って制作されたドキュメンタリー作品。

撮影は非常事態宣言解除の前後にわたって行われ、

ステイホーム期間中と、徐々に動き出した世界の両方を記録した。

 

 同曲には、AKB48全105人の現役メンバー(IZ*ONE専任中の本田仁美を除く)、

SKE48の松井珠理奈、元祖“神7”のうち、

前田、大島、板野、篠田、小嶋、高橋の6人に加え、

指原(元AKB48・HKT48)、山本(元NMB48)の計8人の卒業生が参加した。

昨年3月にママになった前田は「沢山の方の心に届きますように」と願い、

4月に女児を出産したばかりの篠田も

「卒業生も現役のメンバーもみんなで力を合わせた曲、

少しでも元気になってもらえると嬉しいです!」とメッセージ。

 

 AKB48グループ総監督の向井地美音は

「会えなかった日々を乗り越え、みんなで少しずつ前に進もうとしている『今』を

切り取ったMVになりました。卒業生の皆さんも参加してくださり、

一緒に歌うことができてとても嬉しいです! 

離れていても心はひとつという想いが伝わりますように」とのコメントを寄せた。

 

 AKB48は、きょう22日にTBS系で放送される

『CDTVライブ!ライブ!』4時間スペシャル(後7:00~10:57)で「離れていても」を初パフォーマンス。

MVとは異なるカットを使用し、この番組でしか観ることができない

映像とともに歌唱予定となっている。

 

 音源は7月1日から各ダウンロード/サブスクリプションサービスで配信開始。

12月31日までの期間で得られた収益は、医療従事者をはじめ、

新型コロナウイルス感染拡大防止のための活動支援に全額寄付される。

 

離れていても 歌詞

動画

AKB48公式ブログにも乗っていますね