NHK NEWS WEB 北海道に乗っている記事ですが

 

滝野公園 クマ侵入で閉園継続

2020.06 17 10:00NHK NEWS WEB 北海道

公園の柵に立っている熊 

出典 滝野すずらん公園公式HP:http://www.takinopark.com/?p=45518

 

クマが侵入したため臨時閉園となっている札幌市の

「滝野すずらん丘陵公園」で17日、再びクマの侵入が確認されました。

安全を確保するため閉園を継続するということです。

 

札幌市南区の「滝野すずらん丘陵公園」は、

先月28日に公園の柵の下に穴を掘って親子とみられる2頭のクマが

園内に侵入したことが確認され、臨時閉園となっていました。

その後クマは確認されず園外に出たとみられることから、

17日午前、専門家らによる対策会議を開き、

開園に向けた協議をすることにしていました。

しかし、対策会議前の午前4時半ごろと6時ごろに再びクマが侵入し、

園内に設置した監視カメラに道路を横切る姿が写っていることが確認されました。

公園の西側には柵の下に穴を掘って侵入した跡も見つかっていて、

侵入方法が同じことから前回の2頭のクマの可能性があるということです。

対策会議で野生生物の専門家は「えさを食べるために園内に入ったとみられる。

穴を掘って簡単に入れることをクマが覚えると対策がやっかいだ」と述べ、

クマが繰り返し侵入する可能性があると指摘しました。

クマの侵入を受け、安全を確保するため、閉園を継続するということです。

滝野すずらん丘陵公園事務所の寺岡伸幸所長は記者団に対し

「クマが確実に出て行ったことが確認されれば速やかに開園したいが、

現時点で時期は未定だ」と話しました。

 

ということで、下記のツイートの記事にも乗っているのですが

熊が来るのを防ぐには、周りの草や、木の伐採、ゴミの放置をしないことが

有効のようです

あと、私の住んでいる滝川市では、くまの目撃は無いようです。

近隣の町では目撃の話があるようですが