去年4月から読売新聞の各地方面で始まりました

「月刊チーム8~もし、AKBが本気で新聞をプロデュースしたら」の

北海道版「渚沙の北海道アイドル化計画」の第13回目が今日乗っています。

 

恥ずかし屋の 雲海テラス

 

雲海テラスと言えば、やっぱり―、

天国に近いカフェー

雲海を見られたあなたに幸運

どうも、占冠村の雲海テラスです

 

 

という事で今回は、

上川管内占冠村 星野リゾート トマムにある 雲海テラスを紹介します

ここは、標高1,088mにある、カフェで、雲の上に乗っている感覚になれそう

景色が美しく、「天国に近いカフェ」と言われているそうです

ただ、雲海が出る確率が40%とか、うまく見られるかドキドキですね

今は、新型コロナウイルスの影響で6月30日まで見ることが出来ません

収束したら見に行ってほしいですね

雲海が見られる可能性が低いいので、アイドルだったら、恥ずかし屋さんなのかな

早朝なら見ることが出来る率が高そう。

「早起きまでしてみたい」と思わせる、きれいな子ですね

 

実は、なぎちゃんも、学校でやる劇で、表舞台に出るのが恥ずかしくて

裏方に徹していました。

こうやって、活動の場を与えてくれたAKB48と、いつも応援してくれた

ファンの皆さんのおかげです。

この気持ちを忘れずに、これからも、頑張って行きたいと思います。

 

ということですが

この占冠村 星野リゾート トマムにある 雲海テラスですが

ゴンドラの整備をしている人が、いつもの見慣れている風景の

眼下に雲海が広がっている景色を見て

ふと、頭の中をお客様が喜ぶ姿がよぎり

「お客様にも、この眺めをぜひ見せたいなぁ。

ここでおいしいコーヒーを飲んでくつろいでほしいなぁ。」

と思ったのが、この雲海テラスを設置するきっかけになったそうで

テスト営業で、多くの人が来てくれたので

毎年営業するようになったそうです

 

動画

住所 北海道勇払郡占冠村中トマム

代表電話0167-58-1111

HP:https://www.snowtomamu.jp/summer/

雲海テラス特設ページ:https://www.snowtomamu.jp/unkai_terrace/

地図

 

 

交通手段

札幌駅から特急 釧路行き特急 おおぞらまたは、帯広行きとかちで

トマム駅下車 所要時間2時間51分

駅前にホテルの無料送迎バスがいます

新千歳空港からは、札幌・小樽行きの快速エアポートで1駅目の

南千歳駅で上記の特急に乗り換えとなります。

所要時間1時間10分程度

 

運賃料金(片道)

札幌から 運賃3,190円 特急(指定席)料金2,360 合計5,550

新千歳空港から 運賃2,440円 特急(指定席)料金1,680 合計4,120

 

雲海は見られるのは日の出(朝3時から6時)から1時間程度ですから

JR利用の人はホテルに泊まらないと見られませんね

 

自家用車の場合

札幌方面から、道東道 トマムICで降りて、案内看板の指示通りで着きます

釧路・帯広方面も同じです

 

旭川・富良野方面から 下記の地図の通り

国道237号線→富良野→国道38号線南富良野町落合→

道道1117線→道道136号線で着きます

 

 

全文を読みたい人は、読売新聞を買ってください。

 

北海道以外の人で、読売新聞を購読している人は

読売新聞オンラインで見られます。

そして、推しメン設定を5人まで出来るのと、記事1つあたり1回「いいね!」を

付けることが出来ます。

 

 他県掲載状況