岩手日報に乗っている記事ですが
三陸鉄道、運転見合わせ 全線再開予定も強風影響
三陸鉄道リアス線釜石駅で、強風によるダイヤの乱れを知らせる張り紙=20日午前8時57分、釜石市
昨年の台風19号で被害に遭い、20日に全線で運転再開予定だった
本県沿岸部を走る三陸鉄道リアス線は、最後の不通区間だった
陸中山田~釜石(28.9㎞)の一部で運行した後、強風により不通区間での運転を見合わせた。
三鉄は運行していた北リアス線と南リアス線が東日本大震災で被災し、
2014年に全線復旧。昨年3月23日、JR山田線の宮古~釜石を引き継ぎ、リアス線として開通した。
「復興の象徴」とも呼ばれたが、昨年10月の台風19号で土砂流入や
のり面の崩落などが相次ぎ、信号設備を含め計93カ所が被災した。
三陸鉄道、全線で運転再開 台風19号被害から5カ月
岩手日報@iwatenippo
三陸鉄道、全線で運転再開 #三陸鉄道 #リアス線 #運転再開 https://t.co/vMX9KRUL44
2020年03月20日 13:33
2020.03.20 岩手日報
昨年の台風19号で被害に遭い、一時全体の約7割で運転できなくなっていた三陸鉄道リアス線は20日、
最後の不通区間だった陸中山田―釜石(28・9㎞)で運転を再開、
約5カ月ぶりに全線が復旧した。岩手県沿岸部を走る163㎞の鉄路が再びつながった。
強風の影響でダイヤは初日から大幅に乱れた。
「新運転士」出発の春 三鉄20日全線再開、金沢さんに辞令
2020.03.17
辞令書を手に「運転士として初心を忘れず頑張りたい」と誓う金沢鉄平さん
昨年10月の台風19号で被災した三陸鉄道(宮古市、中村一郎社長)は16日、
同市出身の金沢鉄平さん(39)に運転士の辞令を交付した。
中途採用で2018年9月に入社し、運転士への訓練を重ねてきた金沢さんは、
20日のリアス線全線運行再開という新たな出発へ意欲を高めている。
三鉄31人目の運転士として、主に宮古~久慈駅間でハンドルを握る。
昨年3月のリアス線全線開通時に記念列車の車掌だった金沢さんは、
今月20日の全線運行再開の臨時列車でも車掌を務める予定。
沿線の期待を日々肌で感じ「全線再開後は遠方からの観光客も多くなると思う。
プレッシャーも感じるが『また乗りたい』と言ってもらえるように頑張りたい」と誓う。
三陸リアス線、台風19号から5か月ぶり全線復旧
2020.03.20 13:45 読売新聞
読売新聞オンライン@Yomiuri_Online
三陸リアス線、台風19号から5か月ぶり全線復旧 https://t.co/kJmrZ71efr #社会
2020年03月20日 14:05
テープカットをして運行再開を祝う関係者ら(20日午後0時28分、岩手県山田町の陸中山田駅で)
岩手県沿岸部を走る三陸鉄道リアス線は20日、
陸中山田駅(山田町)~釜石駅(釜石市)間の28.9㎞で
台風19号からの復旧工事を終え、全線163㎞約5か月ぶりにつながった。
ただ、この日は強風の影響で、
朝から同区間を走る列車が途中で運転を見合わせるなどした。
正午過ぎから陸中山田駅で出発式が行われたが、
同駅を出発し釜石に向かうはずの記念列車も、途中の駅で運転を取りやめた。
出発式では、三陸鉄道の中村一郎社長が「全国の皆様からの支援のおかげで全線再開ができた。
これからも人と人、地域と地域をつないでいきたい」とあいさつ。
沿線では地域住民らが大漁旗や「リアス線おかえりなさい」などと書かれた横断幕を掲げて祝福した。
一方、釜石市で午後に予定されていた記念式典は、
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために中止が決まった。
運行再開の区間を含む宮古~釜石間55・4㎞は、元々はJR山田線の一部だった。
東日本大震災で不通になったが、昨年3月に三陸鉄道に移管されて8年ぶりに
運行を再開し、北リアス線と南リアス線を合わせ、
第3セクターの路線として全国最長となる163㎞がリアス線として一つにつながった。
しかし昨年10月の台風19号豪雨で、
リアス線は線路への土砂の流入や路盤の崩落などが70か所以上で発生。
全線の7割にあたる113・7キロが不通となった。
同11月から、復旧を終えた区間ごとに運行を再開してきた
という事ですが、三陸地区は強風に伴う倒木の影響一部区間運休のようです
関連動画
Yahoo! ネット募金「いま、わたしができること」
恋するフォーチュンクッキー 三陸鉄道南リアス 全線開通記念 Ver. / AKB48[公式]
関連ツイート
×岩手日報@xiwatenippo
きょう3.20三陸鉄道リアス線、全線運行再開。 #三陸鉄道 #三鉄2020 #岩手日報 https://t.co/bEzAeo7kqx
2020年03月20日 09:18
岩手県交通政策室【公式】@kotuseisaku
本日、三陸鉄道全線運行再開です㊗️ 強風が心配ではありますが、出発式の準備中です! #三陸鉄道 #頑張れ三鉄 https://t.co/RSxtU6kVCm
2020年03月20日 10:04
momo@momo_berry99
記念列車、出発進行‼️ #陸中山田駅 #三陸鉄道 #三鉄 #がんばれ三鉄 #がんばれ三陸 https://t.co/aFeVVmWwNv
2020年03月20日 13:12
三陸鉄道株式会社【公式】@santetsu_kun
三陸鉄道リアス線全線運行再開しました! 残念ながら今日は朝からの強風により、まだ運転中止や遅れが出ておりますが、陸中山田駅では記念列車出発式が行われました。 #三陸鉄道 #三鉄 #三陸鉄道リアス線 https://t.co/xz8yPIG1BV
2020年03月20日 13:50
_公団住宅@_codan
きょうの岩手日報の別刷り #のん さんが、#三陸鉄道 と沿線地域そして岩手県を愛する気持ちを感じ取れる良記事です👍 岩手を何十回も訪れているのんさんだからこそ、自分ごとのように思えるのでしょうね… 再開へ懸命に頑張る #三鉄… https://t.co/mo4B8gG2H8
2020年03月20日 13:52
カイル@kylemagi
全線運行再開おめでとうございます #三陸鉄道 https://t.co/V1g9DpiWjp
2020年03月20日 13:52
ふー🥜🚴🐾🌈@fu_2018
三陸鉄道リアス線全線運行再開おめでとうございます🎊強風で大変な中、頑張れ✊ #がんばれ三鉄 #頑張れ三鉄 #がんばれ三陸 #頑張れ三陸 #三鉄 #三陸鉄道 #三陸鉄道リアス線 https://t.co/ZcjWHD2sBA
2020年03月20日 14:01
北三陸「あまちゃん」観光推進協議会@iwate_amakyo
【#三陸鉄道 】本日、三陸鉄道リアス線が全線運行再開しました。台風19号により不通となっておりましたが、約5ヶ月ぶりに久慈〜盛間が繋がります✨アマリンとらんちゃんも出発を見送るために駆けつけました🏳✨ (13時半現在、一部区間で運… https://t.co/zQPjDPHhC0
2020年03月20日 14:05
松下 竜之介@ryunosuke36385
先ほどは「さかり」行の表示に変わってました。 が、ダイヤは不安定なようなので、乗りたい方は無理なきよう。 こればかりはお天道様しだいなので、問い合わせとかで三鉄の社員さんの負担にならないよう…。 #三鉄 #三陸鉄道 #宮古市 https://t.co/orbuc3tSt5
2020年03月20日 14:08
どもならん@shimashima0ft
三陸鉄道全線開通の日は、強風のため全線運転出来ませんでした。 震災、台風、強風。 自然と向き合い続けてきたのだなと痛感します。 ただアクシデントでもテキパキ方針を決めて動く三陸鉄道の皆さんの姿を見て安心しました。 さすが不屈の鉄道です。 #三陸鉄道
2020年03月20日 14:18
_公団住宅@_codan
きょう #三陸鉄道 の現地からのツイートを拝見していると… みんな再開を待っていたんだなぁと感じます😊 地域との結びつきの強さ、頼もしいですし嬉しい👍 2019年3月リアス線全線開通日、久慈駅で見送られた時の感激を思い出しまし… https://t.co/ao7U0ZUtT4
2020年03月20日 14:18
み~み@おねがい天国★@no55no97
記念列車は、陸中山田ー岩手船越での折り返しだったので、岩手船越でお見送りしました。 #がんばれ三鉄 #三陸鉄道 https://t.co/6OfcJYTYRn
2020年03月20日 14:28
さごちゃそ@ajisai_ks
ラジオに歌が流れている #三陸55 #三陸鉄道 #fmiwate #ABSOR #岩手県 #三鉄 さんてつのうた.wmv - YouTube https://t.co/fManE8jqJw
2020年03月20日 14:28
Καλός/奥羽典陽@🇬🇧きんいろモザイク 完結🇯🇵@NS2236
三陸鉄道は本日を持って全線復旧!おめでとうございます! 私も1年前のリアス線開業時に宮古市を訪れましたが、まさか半年でまた不通になるとは…。 またお金と時間に余裕がある時に乗りに行きたいです!!! #三陸鉄道 #三陸鉄道リアス線… https://t.co/KyrUYQDfPd
2020年03月20日 14:46
用心棒のキバさん(四代目キバ)@maburitto_kiba
一つお知らせがあります。ジオラマがお世話になっている山田町の観光物産館とっとが今年の5月いっぱいで閉鎖、営業終了となる事が決まりました。 皆さん良かったら終了まで遊びに来て下さい。さよならイベントなど開催する予定なので、またお知… https://t.co/cdr89ay05T
2020年03月20日 15:07
用心棒のキバさん(四代目キバ)@maburitto_kiba
移転や再建などではなく、営業終了で施設は閉鎖となります。つまり観光物産館とっとは5月末でサヨナラとなります。 思い出がいっぱいの観光物産館とっとさん、本当に感謝しかありません。さよならのイベントには全面的に協力と応援をしたいと思います。
2020年03月20日 15:11
岩手日報@iwatenippo
三鉄あす全線再開 #三陸鉄道 #がんばれ三鉄 #台風19号 #おかえり三鉄 https://t.co/UKN5PjyFtg
2020年03月19日 11:30
三陸鉄道株式会社【公式】@santetsu_kun
いよいよ明日の3月20日に三陸鉄道リアス線が全線運行再開いたします。記念列車として先頭を走るお座敷列車には、全線運行再開を祝うデザインのヘッドマークが取り付けられます。#三陸鉄道 #三鉄 #三陸鉄道リアス線 https://t.co/50XJxRaTDE
2020年03月19日 11:15
北海道新聞@doshinweb
三陸鉄道20日全線再開、岩手 台風19号で被災、試運転公開:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/EGnMREZw3D
2020年03月19日 10:49