北海道新聞 小樽版に乗っている記事ですが
北海道新聞@doshinweb
新幹線新小樽駅のイメージ動画公開 建設期成会、市内3カ所で https://t.co/CRujsPAyEb https://t.co/8ODQlboSd1
2019年12月07日 12:02
新幹線新小樽駅のイメージ動画公開 建設期成会、市内3カ所で
2019.12.07 05:00
新小樽駅(仮称)のイメージ図
北海道新幹線札幌延伸に伴い2030年度開業予定の新小樽駅(仮称)の
イメージ動画が完成し、小樽市内3カ所で放映している。
小樽商工会議所などでつくる、北海道新幹線建設促進小樽期成会が制作し、11月に完成した。
新小樽駅は北海道横断自動車道小樽ジャンクション~小樽塩谷インターチェンジの
中間地点に近い市内天神2丁目に建設予定。
動画は約2分30秒のCG作品で、駅舎を貫く高架のホームに、新幹線が到着したり、
駅前広場や駐車場、バス乗降場を人や車が、行き来したりする光景を描いている。
同会議所は「開業後のイメージを多くの人に知ってもらい、早期開業への機運を高めたい」とする。
期成会のホームページ(http://otaru-shinkansen.com/)で見られるほか、
小樽経済センター、小樽中央市場、小樽サンモール一番街商店街に
設置されたデジタルサイネージ(電子看板)で放映している。
小樽運河プラザやJR小樽駅の駅なかマートタルシェでも近く放映予定。
(西依一憲)
ということで、で動画
北海道新幹線新小樽(仮称)駅イメージ動画
新函館北斗~札幌間シミュレート動画
北海道新幹線2030年度末新小樽(仮称)駅開業予定 1
北海道新幹線2030年度末新小樽(仮称)駅開業予定 2
北海道新幹線2030年度末新小樽(仮称)駅開業予定 3
新小樽駅俯瞰図
新小樽駅予定地地図
予定地付近へは、北海道中央バス小樽駅前から
16系統 奥沢線で 終点の天神町下車 所要時間20分 運賃220円ですね
新幹線の駅が出来たら、もっと便数が増えるかもしれませんし
小樽運河方面への直行便が出するかしれませんね