滝川市内の北海道中央バス 高速バス車両
北海道の場合特に札幌市内の、道央道、札幌IC(インターチェンジ)を下りた後の
札幌市白石区菊水元町6条2丁目の交差点が朝晩渋滞することが多く
前の記事に書いてある通り
2012(平成24)年の制度改正により、
「渋滞が予測される」場合も迂回運行が可能にとなりまして
運転手判断で、下記の地図の通り通常青色の経路の環状北大橋経路のところ
赤色の経路の米里通・平和大橋経由に代えて運行することがあります
あと、天候不良のため一般道を通行する場合
北海道中央バスHPに書いてあることですが
下記のバス停に振替停車するそうです。
高速道路通行止めの際は、高速道路上の停留所はご利用できません。
迂回運行し、一般道路を運行致します。
また迂回運行する際は、一般道路に代替停留所を設けておりますので、
そちらをご利用ください。
《空知方面代替停留所》
・高速野幌⇒江別3丁目(JRバス停留所)
・高速栗沢⇒幌向駅前
・高速東山⇒労災病院前(岩見沢)
・高速茶志内⇒『茶志内』停留所(国道12号上)
・砂川吉野⇒『南5丁目』停留所(国道12号上)
・砂川石山⇒『空知工場前』停留所(国道12号上)
・高速江部乙⇒『江部乙中央通』停留所(国道12号上)
・高速納内⇒『神居古潭神社』停留所(国道12号上)
《小樽方面》
・高速見晴⇒臨時見晴
・高速新光⇒新光2丁目
《苫小牧・室蘭方面》
・高速輪厚⇒輪厚
・高速恵庭⇒恵庭市役所通
・高速竹浦⇒竹浦(道南バス停留所)
ただ、空知方面からの新札幌駅
室蘭方面からの福住駅への地下鉄の乗り換えは運転手さんと運行管理者との
相談だと思いますね
あと、最近は、高速道路が通行になると、すぐ運休にすることが多いですね
追記、室蘭・苫小牧方面からの高速バスは、平時でも地下鉄大谷地駅で降りるできますね。
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@seisuke9 そういえば、苫小牧方面は平時でも大谷地で降りられましたよね。忘れていました。
2019年11月02日 17:02