北海道新聞に載っている記事ですが

JR北海道が中古部品ネット販売 銘板や運転席など10月から

2019.09.26 20:47 北海道新聞

 

JR北海道がインターネットの通販サイトで販売予定の運転座席

 JR北海道は26日、現役を引退した車両の中古部品を、

インターネットの通販サイトで10月1日から販売すると発表した。

台車銘板や運転座席など数十品を出品する見通しで、

同社の中古部品のネット販売は初。

 北海道キヨスクの「北の特急便」で販売する。

1カ月に1回程度、商品を追加する予定。

 JR北海道では普通列車を中心に車両の老朽化が進んでおり、

リゾート列車「クリスタルエクスプレス」も近く引退する。

10月12~13日に日比谷公園(東京都千代田区)で開催される

鉄道フェスティバルでも、中古部品を販売する。

 

JR北海道プレスリリース

鉄道中古部品のインターネット販売を開始!

 http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190926_KO_trainparts.pdf

北海道キヨスクの「北の特急便」JR北海道グッズ館

 https://www.e-hkiosk.jp/shopbrand/0003

という事ですが、JRグループ他社ではどうなのでしょうかね