乗り物ニュースに乗っている記事ですが
乗りものニュース@TrafficNewsJp
全車指定席で運転! 【「クリスタルエクスプレス」9月引退 札幌~富良野間でラストラン JR北海道】 https://t.co/glLM5WA5KB
2019年08月09日 17:26
クリスタルエクスプレス」9月引退 札幌~富良野間でラストラン JR北海道
2019.08.09 乗りものニュース編集部
JR北海道でおもに団体・臨時列車に使われてきた
キハ183系ディーゼルカー「クリスタルエクスプレス」が引退を迎えます。
ラストランは札幌~富良野間で行われる予定です。
全区間乗車すると記念乗車証明書がプレゼントされます。
全区間乗車で記念乗車証明書
JR北海道は2019年8月9日(金)、
おもに団体・臨時列車に使ってきたキハ183系ディーゼルカー
「クリスタルエクスプレス」が9月に引退すると発表しました。
キハ183系ディーゼルカー「クリスタルエクスプレス」 私が撮影した写真です
「クリスタルエクスプレス」は1989(平成元)年12月に登場。
前面展望を楽しめる座席や、ディーゼルカーとしては
日本初の2階建て車両を連結していることなどが特徴です。
ラストランは9月28日(土)と29日(日)に、
札幌~富良野間で行われます。時刻は次のとおり。
・下り 札幌9時07分発→滝川10時12分発→富良野11時07分着
・上り 富良野16時51分発→滝川17時45分発→札幌18時46分着
列車は4両編成で全車指定席です。
3号車の4人用個室は販売されず、記念撮影スペース、多目的室として使われます。
また、札幌~富良野間の全区間を乗車すると
記念乗車証明書がプレゼントされます。
下りと上りでデザインが異なり、2枚並べると裏面の
「クリスタルエクスプレス」のイラストが4両編成になります。
富良野駅(北海道富良野市)では、
特産品の販売やご当地キャラクター「へそ丸くん」の見送りなどが行われる予定です。
という事で、クリスタルエクスプレス9月で引退するという事ですが
私は、1度だけ、滝川~富良野間で乗ったことがあります
この時は、滝川駅でフラノエクスプレスの、先頭展望指定席を
買おうしたのですか、「1番前は空いていませんね」という事で
「じゃぁ自由席で」と言って、自由席で富良野に行こうとしたのですが
クリスタルエクスプレスが滝川駅には行って来ましたら
先頭展望席が空いていましたので、車掌さんに、聞いたら、
「いいよ、先に座っていて、後で指定席料金もらいに行くから」という事で
滝川~富良野間、先頭展望指定席に乗って行きました。
そしてこの前滝川市東町で、クリスタルエクスプレスの写真を撮ってきました。
これで、JR北海道 リゾート車両は、ノースレインボーだけになりますね
JR北海道プレスリリース
~30年間ありがとう~ 「クリスタルエクスプレス」 ラストラン
http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190809_KO_R5%20last%20run.pdf