岩手日報に乗っている記事ですが

AKB、三鉄応援大使に 大槌で任命式、被災地の継続支援誓う

2019.08.02 岩手日報

 

三陸鉄道の応援大使に任命されたAKB48グループのメンバー

 三陸鉄道(宮古市、中村一郎社長)は1日、AKB48グループを応援大使に任命した。

大槌町本町の大槌駅で任命式を行い、メンバーが沿線の盛り上げと、

被災地の継続支援を誓った。

 式には込山榛香(こみやま はるか)さん、後藤萌咲(ごとう もえ)さんらメンバー6人が参加。

中村社長(63)が代表して込山さんに委嘱状を手渡した。

たすきを掛けた6人は吉里吉里駅まで列車に乗車。

同町末広町のおしゃっちでミニライブも行った。

 同グループは東日本大震災後、「誰かのために」プロジェクトとして

被災地でミニライブを継続し、今春のリアス線全線開通時には山田町で記念イベントに参加。

今後も同社主催のイベントなどでPRに努める。

 

もえきゅん(後藤萌咲)は今月13日でAKB48の活動を終えますが

個人的にでもいいので、被災地支援を続けてほしいですね