NHK NEWS WEB(全国版)に乗っている記事ですが

 

「風っこそうや」号の運行始まる

2019.07.28 12:40 NHK NEWS WEB

 

JR宗谷線で乗客が沿線の景色を楽しむための

新しい観光列車「風っこそうや」号の運行が28日から始まりました。

 

JR宗谷線を走る「風っこそうや」号は、窓ガラスを取り外すことができるため、

乗客が北海道のさわやかな風を感じながら車窓の景色を

楽しむことができる観光列車です。

列車は27日から運行する予定でしたが、

大雨の影響で運休となり、28日が初日となりました。

出発する稚内駅には全国から鉄道ファンが集まり、ホームで記念写真を撮っていました。

茨城県から訪れた70代の女性は

「これに乗るために来ました。北海道のおいしい食べ物は昨夜味わったので、

きょうは車窓の景色をおもいっきり楽しみたいです」と話していました。

そして定刻の午前7時55分に地元の観光ボランティアや

マスコットキャラクターに見送られながら、音威子府駅に向けて出発しました。

列車が走るJR宗谷線のうち稚内と名寄の区間は赤字が続いていることから、

JR北海道が単独では存続が難しい路線としていて、

沿線の市町村はこの列車をきっかけに存続に道筋がつくことに期待しています。

「風っこそうや」号は、9月8日までの土日と祝日に1日1往復、運行されます。

 

という事で、関連ツイート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう人もいますからね このような行為はやめてほしいですね