北海道新聞 苫小牧版に乗っている記事ですが
北海道新聞@doshinweb
気分は「キハ183系」運転士 安平・道の駅で内部公開始まる https://t.co/sVqLjNWl7P https://t.co/iYj4o6kRz2
2019年07月21日 14:00
気分は「キハ183系」運転士 安平・道の駅で内部公開始まる
2019.07.21 05:00 北海道新聞 苫小牧版
公開されたキハ183系初期型の運転席に座って楽しむ子ども
キハ183系の外観
【安平】
胆振管内安平町追分地区の道の駅「あびらD51(デゴイチ)ステーション」で
20日、北海道専用特急用ディーゼル車「キハ183系」の初期型車両の内部公開が始まった。
観光客らが車両内部で写真を撮影するなどして楽しんだ。
キハ183系初期型は、
道内の鉄道愛好家グループ北海道鉄道観光資源研究会(札幌)が
クラウドファンディングで取得し、同会の申し出で6月から、道の駅横に展示されている。
この日は特別公開として運転席も公開され、親子連れらがスタッフの解説を聞きながら
機器などを見学した。
川崎市から父親と訪れた北川裕久(ひろひさ)君(9)は
「運転席に座ったのは初めて。思ったより席が高くて面白かった」と笑顔で話した。
客室の公開は午前9時~午後6時。
客室奥の運転席や機械室も見学できる特別公開は
今月は21、28日、8月は毎週日曜、9、10月は第2、第4日曜と
鉄道の日(10月14日)。いずれも午前10時~午後2時。(斎藤佑樹)
下記の記事も見てください