スポーツニッポンに乗っている記事ですが
AKB矢作萌夏 「熱愛」騒動で“拡散当事者”から
「謝罪ともう二度としないという約束を・・・」
2019.06.30 13:25 スポーツニッポン
AKB48のエース候補・矢作萌夏(16)が30日、
自身のツイッターを更新。虚偽の熱愛情報を拡散した当事者から、
謝罪を受けたことを明かした。
矢作は「虚偽の事実を拡散した人たちから、
謝罪ともう二度としないという約束をして頂きました」と報告。
続けて「ひょっとしたら私の言葉や態度の何かがその人たちを
不快にさせてしまったことが原因かもしれません」とし「人を責めるだけでなく、
自分も謙虚に、そして周りの人にいつも優しく接することができるような
人間になりたいと思います」と、今後の自身の在り方についても思いをつづった。
最後に
「信じてくれている方々、助けてくださった方々には感謝してもしきれません。
ありがとうございます。
そして、心配をおかけしてしまったファンの皆さま、ごめんなさい」と、
感謝の言葉で結んでいる。
矢作萌夏@48moeka_yahagi
https://t.co/ON7yHUu6dY
2019年06月30日 12:24
一部で同級生とのディズニーランドデートを報じられた矢作は、
8日に「事実は全く違います」と報道を否定。
9日には記者らしい男性2人に尾行されたと明かした上、
「デマや捏造した写真を拡散する方が沢山いる」と指摘。
15日には「自分のことのように怒ってくれる友達や、
心配してくださる運営の方々やファンの方々がいてくださって、
本当にありがたく、心強いです」とつづっていた。
ということですが、虚偽の熱愛情報を拡散した同級生は
なぜこのようなことをしたのでしょうかね
そしてこの虚偽の情報を紙面に乗せた、週刊文春は
どう思っているのでしょうかね
同級生は、萌夏ちゃんに注目を集めたくてやったのかもしれませんが
結果として、いろんなイベントや、歌番組などに呼ばれなくなったなど
ファン用語でいう、「干された」という状況になりました。
あと、このような状況にあっても、自分も悪いところがあったと
きちんと謝る萌夏ちゃんも偉いですよね
そして、私たちものウソの情報に振り回されないように注意したいですね