STU48公式HPに乗っている内容ですが

 

STU48 門田桃奈 卒業のご報告

STU48の門田桃奈より、卒業の申し入れを受理しましたことを皆様にご報告致します。

 

 

 

・最終活動日 2019年8月11日(日)

・ファンレター受付 2019年8月12日(月)到着分まで

・STU48 Mailメール→2019年8月11日(日)まで

・STU48 Mobileコンテンツ(ブログ・待ち受け画像の配信等)→

 2019年8月11日(日)まで

・ツイッター、SHOWROOM等のSNS投稿・配信→

  2019年8月11日(日)まで

※STU48 Mailの新規登録・体験メールの停止日時等につきましては

後日お知らせいたします。

 

以下、本人からのコメントを掲載致します。

 

 

*************************

 

STU48を通じてお世話になりました

全ての皆様へご報告させていただきます。

 

私、門田桃奈はSTU48を卒業します。

 

突然のご報告となってしまい

驚きや戸惑いを皆さんに感じさせてしまうことになり申し訳ございません。

 

 

そして何よりファンの皆さん、

ここまでずっと応援してくださり本当に本当にありがとうございます

 

 

STU48の道を二年間歩み、

これまでの道のりの中で数えきれない程沢山の方と

様々な場所で出逢うことができました。

 

 

いつも応援してくださったファンの皆さん、

STU48の活動を通してお世話になりましたスタッフの皆さん、

そしてメンバーのみんな。

 

それだけではなく私が知らない場所からでも陰で応援してくださった方も

いらっしゃるかもしれません。

 

 

これからはアイドルとは違った道ではありますが夢に向かって1から勉強をし、

自分自身でしっかりと考えて決めた道を

迷いなく、悔いなく進んでいきたいと思います。

 

 

人生の中での2年間と考えると僅かな時であるかもしれませんが、

STU48で過ごしてきたこの時間は長い短い関係なく

多くの貴重な経験ができ、これからの人生の中でも

私にとって一生に残る思い出となりました。

 

 

縁あって出逢うことができたメンバーのみんな、スタッフの方々、

そしてファンの皆さんへ感謝の気持ちでいっぱいです。m(_ _)m

 

 

8月9日・10日・11日の握手会には、参加させていただきます。

お世話になった皆さんへ最後感謝の気持ちを伝えさせてください!

 

残りの期間も私らしく頑張りたいと思いますので引き続き

応援よろしくお願いしますm(_ _)m

 

という事ですが

ももちゃんも、「AKB48の明日よろしく」、のSHOWROOM配信を

2回してくれまして、

1回目は緊張して、トークテーマを「テークトーク」と言ってしました。

2回目は今年の4月に、愛媛県の特産物、特に、2種類ある鯛めしの

話をしてくれました。

 

という事で今日は、48グループから3人卒業発表をしました。

 

1人は、人気はあったのですが、活動に行き詰まって、長期休養した中で

後輩メンバーから、芸能活動を続けたらという助言で、卒業を決めた人

 

次の1人は、グループの活動が止まってしまって、

今後の身の振り方を考えたうえで、卒業を決めた人

 

そして3人目は、グループの活動は順調でしたが

今後の自分の次の道を考えたうえで、卒業を決めた人

 

この3人の将来に、期待したいですね。