昨日行われました

真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 全国握手会

KING RECORDS presents

54thマキシシングル『NO WAY MAN』

55thマキシシングル『ジワるDAYS』

全国握手会イベントAKB48祭り powered by ネ申テレビ 北海道エリア

 

参加ルポをのせます

 

1,今回は、JR利用でした、でも・・・・

 

今回は、天気がとてもよかったので、自宅から滝川駅まで自転車で、行って

滝川発9:02発特急カムイ12号で札幌へ向かいましたが、

特急 カムイ

 

美唄あたりで、車内が混雑して来たので、岩見沢で普通列車小樽行き

(札幌より区間快速いしかりライナー)に乗り換えることにしました。

 

JR北海道 733系電車

この列車は、6両編成でして、階段の近くの後ろの車両はそれなりに乗っている人が

いたのですが、先頭車両は、私が来たときは誰もいませんでした。

ただ次の駅以降は、駅の階段や、改札口の近くなので、各駅とも

たくさんの人が載ってきました、それで札幌駅に着いたのは10:19でした

(カムイ12号で札幌まで乗っていたら9:50着でした)

 

2,その後と会場までは、スムーズに会場まで行けました。

 

そのあと、札幌駅の中にある、セブンイレブンで昼食のおにぎりを買って

地下鉄乗り場に行ったら、ちょうど、電車が入っていまして、待たずに

真駒内まで行くことが出来て、さらに会場近くの上町1丁目に止まるバスも

すでにバス乗り場にいまして、すく発車しました。

 

3,久しぶりに、公式生写真を買いました。

グッズ販売は、前回と同じでしたが、今回は左となりにCD売り場のテントがありました。

その理由は、今回CDを買ったかった人は、握手レーンのメンバー別の

グループショット撮影抽選会を開催したので、それなりの列が並んでいました

グッズ売り場の方は、私が行った11:20頃は待機人数3人しかいませんでしたる

 

当たった生写真のメンバーは昨日乗せています。

4,入場待機列はそんなに長くない

 

それで、入場待機列に並んだのですが、以前に比べたら

待機列の長さが短く、特に女性こども優先入場の人は少なかったです

それで、11:34から、女性こども優先入場が始まったのですが

案の定、1度で待機している人がいなくなり、

11:40頃から一般入場が始まったのですが、注意事項の説明があって

「これより、走ったり、他の人を押したりしないように、してください」

さらに

「これらを、守らない人は、待機列の1番後ろに回ってもらいますよ」と説明がありました。

 

そして、最初の2回は5列ごと細かく分けて、入場券交付を行いましたが

走ったり、他の人を押したりする人がいなかったのと、面倒になったので

3回目以降は、細かく区切らす、前の人に続けて入ることになりました。

 

そして、入場券交付、セキュリティーチェックを受けて、会場の中に入りました。

それて、今回の席は、南ゾーン15列15番でした。

 

今回は、入場券が初回握手券と兼用でしたので手元に残りませんでした。

 

今回はここまでです。

 

次回は、今日の9時から10時頃です。