北海道新聞に乗っている記事ですが

 

青函トンネル中心部、17日から通信可能に

2019.04.10 16:17 北海道新聞 

 

青函トンネル内を通過する北海道新幹線

 

 JR北海道は10日、北海道新幹線(新青森~新函館北斗)が

走る青函トンネル内の一部でスマートフォンや携帯電話の通話・通信が、

17日から可能になると発表した。

 青函トンネルの全長53・85㎞のうち、中心部の23・3㎞で通信ができるようになる。

これまで非常用施設以外に通信設備がなく、新幹線が通過に要する約20分間、

乗客は通話・通信ができなかった。

 17日以降もトンネルの入り口、出口付近では通信できないが、

JR北海道などが光ケーブルを設置する工事を進め、年内に通信可能になる見込み。

 

JR北海道プレスリリース 青函トンネル内一部区間における携帯電話サービスの提供開始について

http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190410_KO_seikannT%20mobile.pdf