北海道新聞に乗っている記事ですが

夕張市民、特急が無料に 新夕張~南千歳 JR「代用証」発行へ

2019.03.12 05:00 北海道新聞

 

  【夕張】JR北海道は、石勝線夕張支線(新夕張~夕張、16・1㎞)の4月1日廃止に伴う

利便性確保策の一環として、夕張市民が石勝線新夕張~南千歳間で特急列車を利用する場合に限り、

普通運賃だけで乗車できる特例を、16日のダイヤ改正に合わせ導入する。

市民対象の「特急券代用証」を発行する。

 JRは、支線廃止後の代替バスの新夕張駅での接続を良くするため、

ダイヤ改正で同駅に停車する特急列車を1日3本増便し18本とする。

これに伴い新夕張~追分間の普通列車は現行の半分の1日5本に減便する。

夕張市は、通院などのため普通列車で千歳方面に出かけていた市民の足の確保策をJRに求めていた。

 代用証は、新夕張駅で夕張市民が住所を確認できる身分証明書を示せば発行される。

市民は乗車券(新夕張~南千歳だと840円)と代用証を提示すれば、

特急料金(同620円)を払わずに特急の自由席に乗車できる。

有効期間1年で更新可能。

市の担当者は「代用証で地域の公共交通を活用してほしい」とする。

特急利用時の沿線住民向け特例については、宗谷線の普通列車減便に伴い、

普通運賃に10円上乗せした料金で特定区間を利用できる乗車票を導入した例がある。

 JRはまた、16日から3月末の最終運行日まで支線を1日6本増便、同16本とする。(藤田香織里)

 

この内容、夕張市発行の「広報ゆうばり 平成31年3月号」に載っています

リンクからご覧ください。

 

という事ですが、夕張の人が、千歳へ行く場合、特急列車に乗る場合は

南千歳までは620円(自由席)と運賃840円の合計1,460円となりますが

16日からは運賃のみの840円となりますね

 

ただ、札幌まで特急で乗り通したいという人は通し料金の1,140円なのか

南千歳~札幌の840円なのかは書いていませんね

(新夕張~札幌の運賃は1,640円合計すると2,780円)

あと南千歳からは、快速エアポートがありますし

札幌行きの高速バスもありますからね(運賃1,750円)