北海道新聞にのっている記事ですが

 

ニセコエクスプレス 町内に飾りたい 地元有志がネット募金

2019.02.11:46 北海道新聞

 

 ニセコエクスプレス車両

 【ニセコ】

後志管内ニセコ町の有島記念館などは、

札幌とニセコ地域を結んだリゾート列車「ニセコエクスプレス」の車両の一部を

町内で保管するため、インターネット上で資金を集める

「クラウドファンディング」(CF)を26日から行う。目標金額は860万円。

 ニセコエクスプレスはJR北海道が特別車両として製造し1988年に運行開始。

流線形の車体が観光客らの人気を集めたが、老朽化などで2017年11月に運行を終えた。

車両は札幌市内で保管されており、近く解体される予定。

 同館は「車両は町内観光の重要な資料」として、同町の鉄道愛好家団体と共同でCFを企画した。

860万円は車両の「顔」である先頭部分のうち7m分を買い取り輸送する費用などに充て、

早ければ今秋にも町内で公開展示するという。

950万円以上集まれば、1両ごと買い取る。

 CFは1口3千円~50万円の15段階あり、

金額に応じて写真集や車内に名前を掲示する権利などを用意する。

担当者は「ニセコエクスプレスの『里帰り』に力を貸して」と呼びかける。

 申し込みは26日午前公開の特設サイトへ。5月下旬まで。(堀田昭一)

 

という事で申し込み先の、ニセコ町鉄道文化協会の

ニセコ町鉄道文化協会のクラウドファンディングのページ

 https://readyfor.jp/projects/nisekoexpress

そして、同会のフェイスブックをご覧ください。

https://www.facebook.com/niseko.railway/