読売新聞北海道版に載っている記事でいず

 

大規模災害時にツイッター活用…JR北海道

2019.02.01 05:00

 

JR北海道は17日、

大規模災害時などに列車の運行情報を発信する手段として、

ツイッターを活用すると発表した。2月から運用を始める。

昨年9月の北海道地震でホームページの運行情報を

一時的に更新できなくなった反省を踏まえ、スマートフォンなどから

手軽に発信できるツイッターでも運行情報を配信する。

 

 当面は試行期間と位置付け、

大規模災害時や大雪などによる計画運休の周知に限って利用する。

社内の運用体制や利用客の反応なども見極めた上で、

配信する情報の頻度や範囲を拡大する。英語などでも発信していく方針。

 

北海道の鉄道、バス会社では、

ツイッターを積極的に使っている会社がある一方

あまり前向きじゃない会社に分かれていますね