なぎちゃん(坂口渚沙)のツイッターに載っている内容ですが
坂口渚沙@s_snowgirl_n
ソリに乗ってスノーモービル で引っ張ってもらった〜🛷☃️ #雪列車 https://t.co/hbOBZjV3e6
2019年01月27日 14:23
北彩都あさひかわ冬のガーデン@yukkirink_2019
坂口渚沙様。 ご利用ありがとうございました😊 お忙しいとは思いますが、2月11日まで営業していますので、また是非ご来場ください😄 #旭川 #北彩都あさひかわ #冬のガーデン #雪列車 #スノーラフティング #スノーバナナ… https://t.co/5eYeqPf4EC
2019年01月28日 09:46
はる@love_eri_chann
@s_snowgirl_n 天使っているんだ👼
2019年01月27日 15:10
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@s_snowgirl_n そこどこなの、旭川市内なの?
2019年01月27日 20:49
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@s_snowgirl_n やっぱり、旭川駅裏側のところなんだね
2019年01月28日 21:57
世界のこやだい@ティアラ@shiradai01
@s_snowgirl_n え…ちょっと待って… そり…? そりは、もともと極北の狩猟民の間で冬期の狩猟活動に使われていたもの… つまり、なぎちゃんは狩人なんだね? なんの狩人だろう…? もちろん、僕たちのハートの狩人だよね!… https://t.co/Qp0R3SJV2x
2019年01月27日 17:34
坂本 浩二❤なぎなぎちゅー@ad2201andromeda
スノーモービル、自家用かと思った😅 北海道ではどこの家にもあるのかと…😳 この透明感は何だ( ; ゜Д゜) ✉有難う 冬の楽しみ… 冬場の空気が好きだよ 澄んだ感じとか、 特に雪が降る前の、空気のにおいとか… 深呼吸の回数が増える 星空も好き🌌 #坂口渚沙 #なぎブログ
2019年01月27日 20:06
さだはる@gomomarusanyo
@yukkirink_2019 北彩都、こんなんやってたんだ! 今年からですかね? 工事してたから。 おー!楽しそー
2019年01月29日 06:08
ともりん@北海道@tomorin222f
@yukkirink_2019 おおおおお、行きたいーっ!
2019年01月28日 21:22
坂本 浩二❤なぎなぎちゅー@ad2201andromeda
@yukkirink_2019 行きたい✈ なぎなぎちゅーとしては😊
2019年01月28日 21:11
坂口渚沙@s_snowgirl_n
楽しかったです😊 ありがとうございました✨ https://t.co/WA7XvKefF9
2019年01月28日 20:17
北彩都あさひかわ冬のガーデン@yukkirink_2019
おはようございます。 本日も午前10時よりオープンします。#スノーバナナ #スノーラフティング は今週土曜日まで、#雪列車 #ゆっきリンク は旭川冬まつりが終わる2月11日までの営業です。是非ご来場ください😄 #旭川… https://t.co/3NtRsvgksQ
2019年01月29日 10:04
北彩都あさひかわ冬のガーデン@yukkirink_2019
今朝は寒かっただけに青空がスゴいです。雪の反射で思いの外日焼け(雪焼け)しますので、紫外線対策をしてご来場ください😄 #旭川 #北彩都あさひかわ #冬のガーデン #雪列車 #スノーバナナ #スノーラフティング #ゆっきリンク https://t.co/B0K4O6Ykx4
2019年01月27日 11:59
この内容が、これはどこなのか?話題なりまして
ちょっと調べてみました所、
「北彩都あさひかわ冬のガーデン」の雪列車といって
スノーモービルで木製そりを引き、北彩都ガーデンの雪原を走ります。
以下、旭川市役所HPに載っている内容です
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/event/category-01/d065428.html
今シーズンも冬期間の中心市街地の賑わいづくりを目的に、
「北彩都あさひかわ冬のガーデン」を開催します。
寒い冬だからこそ体験できる様々なアクティビティをご用意しましたので、
ご家族、ご友人などお誘いあわせの上、
旭川ならではのしばれる冬をお楽しみください。
日時 平成31年1月12日(土曜日)午前10時から
場所
旭川駅北広場、旭川駅南広場(旭川市宮下通8丁目)
あさひかわ北彩都ガーデン ガーデンセンター(旭川市宮前2条1丁目)
内容
ゆっきリンクASAHIKAWA
天然氷の屋外スケートリンクです。1月12日10時から、
オープニングイベント実施!
料金(滑走料、貸靴):無料
営業時間:午前10時から午後7時まで
開催期間:1月12日(土曜日)から2月11日(月・祝)まで
開催場所:旭川駅北広場
雪列車
スノーモービルで木製そりを引き、北彩都ガーデンの雪原を走ります。
料金:1周200円
営業時間:午前10時から午後4時まで
開催期間:1月12日(土曜日)から2月11日(月・祝)まで
※2月3日(日曜日)は運休
受付場所:旭川駅南広場、ガーデンセンター
スノーラフティング・スノーバナナ
北彩都ガーデン鏡池に特設会場を設置します。
料金:1回各200円
営業時間:午前10時から午後4時まで
開催期間:1月12日(土曜日)から2月2日(土曜日)まで
受付場所:ガーデンセンター
その他
駐車場のご案内
旭川駅前広場駐車場:75台、有料(1時間280円)
あさひかわ北彩都ガーデン駐車場:40台、無料
お問い合わせ等
天候や積雪状況等で営業できない場合があります。
詳しくは「北彩都あさひかわ冬のガーデン」の
Facebook:https://www.facebook.com/YUKKIRINK/
または営業期間限定直通電話(080-2871-1412)でご確認ください。
お問い合わせ先
旭川市地域振興部地域振興課
〒070-8525 北海道旭川市6条通10丁目 第三庁舎3階
電話番号: 0166-25-5316
ファクス番号: 0166-27-3466
受付時間: 午前8時45分から午後5時15分まで
(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
ということで、多分、なぎちゃんのように、髪が長い人は
耳が髪の毛で隠れて寒さを防いでいるので寒さを感じなかったけれど
髪の毛が短い人は、耳掛けや、耳が隠れる帽子を用意したらいいと思います。
(仮に忘れでも、旭川駅に隣接するイオンモール旭川駅前買う事もできますが)