今日の昼にこのようなツイートがありました。

 

 

 

ちょっと調べてみました所、以前はツアーバスを運行していて法律が改正されて、

ツアーバスの運行が禁止されて、高速路線バスを運行している、東京富士交通が、

「ナイトライナー」という名称の高速バスで、

「AKBのアルカナの秘密」のラッピング車両を、運行しています。

 

運行区間は下記の通りで、大きく分けて

4列スタンダードシートの「ナイトライナー4列

スタンダードシートの「ナイトライナーSTD」及び

3列独立シートの「ナイトライナーα(アルファ)」の

ブランドで高速路線バスを運行している。

 

新宿(乗車:西新宿・降車:新宿駅西口)~仙台駅東口ヨドバシカメラ東側(STD)

 

東京駅鍛冶橋駐車場・新宿(新宿南)・八王子駅南口

 京都駅八条口観光バス駐車場・大阪(梅田)プラザモータープール・天王寺駅(STD)

天王寺駅・梅田(大阪)プラザモータープール・京都駅八条口東側→

高尾駅南口・新宿(新宿南)・東京駅鍛冶橋駐車場(STD)

 

新宿(新宿南)・東京駅鍛冶橋駐車場・横浜駅東口YCAT→

京都駅八条口観光バス駐車場・奈良駅東口・梅田(大阪)プラザモータープール(α)

大阪(梅田)プラザモータープール・奈良駅東口・京都駅八条口東側→

新宿(新宿南)・東京駅鍛冶橋駐車場(α)

 

大宮駅西口大宮ソニックシティ前・新宿(新宿南)・八王子駅南口(乗車のみ)高尾駅南口(降車のみ)~

京都駅八条口(乗車:八条口東側・降車:観光バス駐車場)・大阪(梅田)プラザモータープール・天王寺駅(α)

 

詳しくは、運行時間などは、ナイトライナーHPをご覧ください。

 https://www.nightliner.jp/

ラッピングバスについては乗っていません。