今日、12月23日は

AKB48チーム8北海道選出のと

チームB兼任の

坂口渚沙ちゃんの18歳の誕生日です。

おめでとうございます。

 

今年のなぎちゃんも、いそがしい、1年でした

 

3月3日に、北海道赤十字血液センターより

「北海道献血推進ガール」の委嘱を受け4月1日から

献血者対象の就任記念のポスターキャンペーンを実施し

7月16日には、アリオ札幌で献血キャンペーン

渚沙のうきうき献血教室を」開催し、多くの人が参加しまして

7月17日からは第2弾の特製クリアファイルプレゼントキャンペーを、実施していました。

 

次に、5月13日・20日、テレビ東京系で2週にわたって放送されて

「車あるんですけど...?」に出演しまして

北海道札幌白石区菊水、夕張、国道12号線の直線区間

旭川市内、層雲峡、美瑛など、道路マニアの方と自動車で回りまして

砂川市にあります、アップルパイで有名な「ナカヤ」に番組で寄りまして

いまでも、お店にサインが飾ってあります。

 

 

6月6日に新しい兼任先のチーム4の公演が始まりまして

同じ月に、ナゴヤドームで開催されました

第10回AKB48グループ世界選抜総選挙では

去年より大幅に順位と得票数が増えた24,298票を獲得して、第47位にとなりました。

 

今年の4月から、ジンギスカンや焼き肉のたれの製造販売会社の

ベル食品のCMが放送されまして(北海道ローカル)

ジンギスカンたれ(2018年4月~)

食べあきしないやきにくたれ(2018年4月~)

ラーメンサラダのたれ(2018年6月~)

スープカレーの作り方(2018年7月)

おろししゃぶしゃぶのたれ(2018年10月~)

 

いつも、AKB48グループのイベントをやってくれる

コーチャンフォーでベル食品製品のお渡し会を開催しました。

 

10月8日に、2020年4月に北海道白老町にオープンする

「アイヌ民族共生象徴空間」の開設PRアンバサダーに就任

このイベントに、道内はもとより、東京、福岡、沖縄で開催されました。

 

そして、11月28に発売されましたAKB48 54枚目のシングル

NO WAY MAN(ノーウェイマン)のタイプCの、カップリング

「おはようから始まる世界」のセンターを、単独では、初めて務める事になりました。

 

11月22日には、新しいチーム8の公演の

湯浅順司プロデュース「その雫は、未来へと繋がる虹となる」公演でも

ユニット曲では「キャンディー」のセンターを務めるなど

常に人気があるメンバーですよね。

 

18歳から、近年法律が改正され、各種議員選挙に投票出来るようになります。

 

AKB48の活動でも、高校卒業後の4月以降からですが

SHOWROOM配信の配信時間の制限がなくなります。

 

活動の幅が広がる可能性が大きくなると思いますので

これからの活動に期待したいですね

 

 

あと、この後、誕生日記念写真特集をのせます。