北海道歴史・文化ポータルサイト AKARENGA(あかれんが)に

乗っている記事ですが

 

2020年4月24日に白老町にオープンする、民族共生象徴空間を多くの方々に知っていただくため、

開設500日前にあたる12月11日にカウントダウンセレモニーが開催されます。

当日は、民族共生象徴空間の愛称・ロゴマークの発表のほか、

開設PRアンバサダーである

宇梶剛士さんと、坂口渚沙さんをお招きしてトークセッションなども行われます。

 

またセレモニー終了後、午後7時45分からは

旧道庁赤レンガ庁舎でプロジェクションマッピングが開始されます(12月20日まで)。

詳しくは下記をご覧ください。

 

▼民族共生象徴空間開設500日前カウントダウンセレモニー

【日 時】平成30年12月11日(火)18:00~19:00(17:30開場)

【場 所】札幌グランドホテル 本館2階 金枝(札幌市中央区北1条西4丁目)

【定 員】約200名(先着順、事前申込不要)

【内 容】愛称・ロゴマーク発表、

      開設PRアンバサダートークセッション

      (俳優 宇梶剛士さん、AKB48チーム8北海道代表 坂口渚沙さん)、

       イランカラテ大合唱

▼民族共生象徴空間開設記念プロジェクションマッピング

【日 時】平成30年12月11日(火)~20日(木)18:30~20:30

     ※11日(火)のみ19:45開始

【場 所】旧道庁赤レンガ庁舎

 

ということで、この民族共生象徴空間のイベントが札幌でも

行われますね、私は参加しませんが、行かれる方は楽しんできてほしいですね

交通手段につきましては、また近くなったらのせます。

(と言っても札幌の都心部ですから、簡単ですが)