北海道新聞に乗っている記事ですが
苗穂駅 新駅舎
北海道新聞@doshinweb
新JR苗穂駅が開業 記念の観光列車が運行 https://t.co/TUGbqxPyTH https://t.co/PE5baEBTwa
2018年11月17日 11:06
新JR苗穂駅が開業 記念の観光列車が運行
2018.11.17 13:48 北海道新聞
新しい苗穂駅を出発する記念観光列車「元気です 北海道号」=午前7時47分(中川明紀撮影)
JR苗穂駅(札幌市中央区北3東11)の新駅舎が17日午前、旧駅舎の300m西側で開業した。
JR北海道は苗穂発でニセコを往復する記念観光列車「元気です 北海道号」を運行。
出発を見に多くの鉄道ファンが集まった。
新駅舎は周辺の再開発などに伴って移転し、線路をまたぐ連絡橋と共に整備された。
従来の南側に加え、北側からも利用でき、連絡橋は24時間通行できる。
記念列車は、大窓から景色が望める観光用車両ノースレインボーエクスプレスを使った5両編成。
胆振東部地震からの復興や観光振興を願って企画され、道内外の約200人が乗車。
夕方にかけてニセコで温泉や買い物を楽しむ。
三重県四日市市の大学4年福村和之さん(22)は「旅の動画を撮り、ネットにアップしたい。
元気な北海道の観光地を見て、伝えたい」と乗り込んだ。
列車は午前7時50分ごろ、根田修一駅長の「出発!」の合図でゆっくりと走りだした。(小林史明)
関連動画
苗穂駅オープン 観光列車「元気です北海道号」出発式
札幌市 (18・11・17 12:15)
UHB北海道文化放送(フジテレビ系)
HTBニュース JR新苗穂駅開業!ニセコ結ぶ観光列車もHTB北海道テレビ放送 (テレビ朝日系)
次も北海道新聞の記事ですが
創成川イースト発展加速
JR苗穂駅17日移転開業 マンション建設続々、再開発に弾み
2018.11.15 05:00 北海道新聞
北海道新聞@doshinweb
苗穂の新たな「顔」祝う JR新駅完成式典 https://t.co/wJl30U0YPH https://t.co/Vpmligs5Px
2018年11月16日 13:52
開業を待つ苗穂駅
周辺地図
17日に新しいJR苗穂駅(札幌市中央区北3東11)が開業する。
南口と北口の周辺では分譲や高齢者専用のマンションなどの
大規模再開発が相次ぐほか、雨や雪に当たらず移動できる自由通路も整備され、
利便性が増す。
札幌市は
「苗穂地区だけでなく、創成川イースト地区全体の再開発に弾みがつく」と期待する。
現駅(中央区北3東13)は改札口が南側だけで不便だった。
新駅は線路をまたぐ橋上駅で現駅の300m西に建設した。
駅舎はJR北海道が整備し、事業費は52億円。
このうち市が45億円、JR北海道が7億円を負担した。
線路の南北をつなぎ24時間利用できる自由通路(延長130m)は
市が事業費34億円で整備した。
新駅周辺はマンション建設など大規模な再開発が進んでいる。
北側ではJR北海道などが27階建てタワーマンション(300戸)を整備する。
北口、タワーマンション、大型商業施設「アリオ札幌」は、2020年度に空中歩道で結ばれる。
南側も26階建てマンション2棟(計400戸)、高齢者専用マンション(50戸)の建設計画があり、
南口と空中の歩道で結ばれる構想だ。
さらに、新駅から約400メートルほどの北4東6街区では、
北海道ガスの旧本社や札幌工場跡などを活用し、
20年度までに高層マンションや体育館、医療・健康施設が整備される。
市はサッポロファクトリー(中央区北2東4)や北4東6街区、
苗穂駅北側を結ぶ市道「苗穂駅連絡通」を22年度までに整備。
市は「苗穂駅周辺の勢いを創成川東地区全体に波及させたい」(事業推進課)と意気込む。
市によると、1935年(昭和10年)建設で老朽化が進んでいた現駅や
歩道橋は19年度中に撤去される。
市などは16日午前に開業セレモニーを行い、
自由通路の渡り初めや鏡開きなどを企画。
地域住民と共に新駅の完成を祝う。(五十嵐知彦)
動画
苗穂に新たな「顔」17日移転開業のJR苗穂駅
あと、関連ツイート
藤原とうふ店@Alcon56_213
最後の現苗穂駅。 https://t.co/JahMGrojR4
2018年11月16日 16:41
e400saya@hydrengea_01
JR苗穂駅 新駅舎(南口側)2017-2018 https://t.co/LR0cB5fD2R
2018年11月16日 20:38
優聖@ブルトレ追いかけてる人@yuusei_1783
苗穂駅新駅舎 https://t.co/QuxvFCdk6R
2018年11月17日 05:57
優聖@ブルトレ追いかけてる人@yuusei_1783
駅名板コレクション https://t.co/jCC6Qa1208
2018年11月17日 05:58
優聖@ブルトレ追いかけてる人@yuusei_1783
階段明るいしこのデザイン可愛い!!! https://t.co/bodC7xTMEv
2018年11月17日 06:00
優聖@ブルトレ追いかけてる人@yuusei_1783
トレインビューです。 https://t.co/0z21Ldpgic
2018年11月17日 06:18
優聖@ブルトレ追いかけてる人@yuusei_1783
元気です北海道号お見送り完了!! 乗車されてる皆様お気をつけてー!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ https://t.co/4SJYep5kB3
2018年11月17日 07:52
優聖@ブルトレ追いかけてる人@yuusei_1783
苗穂駅の一階、名前を書いたカットレールあります。 岩見沢や旭川のようですね! https://t.co/bppR8NyzBF
2018年11月17日 08:28
優聖@ブルトレ追いかけてる人@yuusei_1783
駅名の看板クソかっこいいです。 https://t.co/8JEqFOUpQI
2018年11月17日 08:30
HBCラジオ@ファイターズ熱烈応援!@HBC_radio1287
さきほど「ココcolor」の中でも中継でお伝えしましたが、今日から開業した新しい苗穂駅に行ってみました。新しくて、大きくなってビックリです!たくさんの人が来て、写真を撮っていました。南北をつなぐ連絡通路も広くてキレイで、昨日までの… https://t.co/ZzCMKmMK3P
2018年11月17日 10:29
🎌masato🎌@nishibe19701
夜勤明けで苗穂駅新駅舎に せっかくなので記念入場券購入 綺麗さを旧苗穂駅と比べてはいけない しかし旅情、風情というものは感じる事はできない駅舎になった https://t.co/eiuKYFBj1v
2018年11月17日 11:41
つぼ押し玄武@蔵ノ湯@genbu1210
新!苗穂駅 ー アメブロを更新しました #新駅舎 https://t.co/c2wVKTM9Ec
2018年11月17日 11:50
りんご@dd51Hokutosei
元気です 北海道号 今朝から、新・苗穂駅や「北海道号」の話題でいっぱいです。 ところで…「元・リゾート列車」とは…まぁ細かいことは気にしない!(笑) #NHK https://t.co/IlD1gM1mbW
2018年11月17日 12:15
やや♪@今現在はコンサを熱烈応援なう!@yayayapi0828
駅舎内には小さいセブンイレブンとセブン銀行ATMあり。自動販売機も新駅舎開業を祝ってます。 アリオ側から苗穂駅に行く方へ→信号も横断歩道もないので横断の際は気をつけて!あ、WiFiも繋がります。 https://t.co/KSVO6Q7QPW
2018年11月17日 12:29
akaden711@低浮上@akaden_S07
@dd51Hokutosei 最近はダイソーヤだったから元リゾート車て表現は割と的確ですねw
2018年11月17日 12:30
たっちゃん@effie_mfmf
今日から開業した苗穂駅新駅舎へ めっっっちゃくちゃ綺麗になってて感動した https://t.co/wgNWhiUV0F
2018年11月17日 12:44
たっちゃん@effie_mfmf
改札下あたりのホームの白石駅感 https://t.co/6KIcpXfskW
2018年11月17日 12:45
たっちゃん@effie_mfmf
発車標はフルカラーLED(白色) JR北海道でこのタイプは初めてじゃないか? https://t.co/ztlnTsKiZG
2018年11月17日 12:47
ヨコ@sasfinair
【苗穂駅新駅舎開業】① 記念入場券購入ついでに一通り見てまいりました。 近代的ながらも随所にレンガを取り入れたオシャレな造り。 ホームは白石駅に似た配置、駅舎は旭川駅や岩見沢駅のよう。 最近はこのようなデザインが流行っているのでし… https://t.co/exyETDy3GU
2018年11月17日 12:52
たっちゃん@effie_mfmf
北口と南口を結ぶ自由通路 苗穂工場も前の跨線橋の時より見やすいし屋内だから冬でもそんなに寒くなさそうで快適 https://t.co/y3u27gNtPj
2018年11月17日 12:53
たっちゃん@effie_mfmf
苗穂駅北口にはロータリーとアリオ札幌に向かう道路が新設されて格段にアクセス向上してる 将来的にはここにタワーマンション建てて駅とアリオとも空中回廊で直結させるらしい https://t.co/gwbruGz1oW
2018年11月17日 12:56
ヨコ@sasfinair
【苗穂駅新駅舎開業】② モダンな造りの自由通路。雨や雪を気にせず駅の南北を移動できるのは高評価。 駅舎内にセブンイレブンも開業。お買い物も大変便利。 券売機の上には苗穂名物?のふらんす旅行~の一文!! https://t.co/An8S2pygtx
2018年11月17日 13:00
たっちゃん@effie_mfmf
新駅舎から見た旧苗穂駅ホーム ついさっきまであそこに列車が停まって利用客が乗り降りしてたんだなぁ… https://t.co/JFrGFT1DNo
2018年11月17日 13:09
たっちゃん@effie_mfmf
自由通路から見た札幌駅方面 ファイターズの練習場へのアクセスも良くなるなぁ https://t.co/VEVXdaetmy
2018年11月17日 13:24
ウリュウ ユウキ|Yuuki URYU@yuukiuryu
移転開業した苗穂駅。かつての小さな駅舎から一変、札幌都心の東の玄関に躍り出た感。改札内外ともに”鉄道の街”の素晴らしい展望台になりました。市の施設である自由通路のサインもしっかりJRに合わせている(やればできるじゃん!)のも素晴ら… https://t.co/eGQvmMkI79
2018年11月17日 14:24
ウリュウ ユウキ|Yuuki URYU@yuukiuryu
自由通路を歩くと、これだけ眺めがいいんだもの、通る人皆眺めている。…いつか、ここから直結した苗穂工場の歴史的建造物も活かした「北海道鉄道博物館」が生まれたらなぁと思ったり。そして、再び市電が駅前にやってくる日をちょっと想像していま… https://t.co/xRrHuIfmtY
2018年11月17日 14:25
ウリュウ ユウキ|Yuuki URYU@yuukiuryu
苗穂駅の隠れた(!?)名物も新たに描き直されて券売機の上に飾られました https://t.co/oA9u8T52pI
2018年11月17日 14:33