今日発売されました、空知プレスに乗っている記事なのですが
滝川駅の待合室の改装されました、そこで滝川駅に見に行って来ました
今週の月曜日の16日で滝川駅は、開駅120周年を迎えました
そこで、旭川駅の待合スペースと同じく、木製のイスとテーブルを設置しました。
開駅120周年記念して、昔の滝川駅の写真も展示しています
そして、このあと6月1日にできた、滝川初の手作りジェラート専門店
『Gelato Rainbow maker!!』(ジェラートレインボーメーカー)」が
お店の外観
メニューは毎月変わり、旬の野菜や果物を中心に
10種類のジェラートとシャーベット、2種類のグラニータ(イタリア版かき氷)が食べられます。
グラニータは、富良野産のハスカップとグラニータ・ディ・カフェ(コーヒー)を提供する。
それで、今回私が食べたのはメロンのジェラートです。
全ておいしく食べました。ごちそうさまでした。
値段は、ジェラートとシャーベットがシングルで税込み300円。ダブルが同400円。
グラニータが同450円。
ここのお店は、開店直後の6月初旬に行きましたが、その時は混雑していましたが
今日は、私の前後に1人ずつしかいませんでした。
お店で、食べることもできますが、持ち帰りもできますが、できたら持ち帰りの袋などを
持っていた方がいいと思います。
お店の情報
『Gelato Rainbow maker!!』(ジェラートレインボーメーカー)」
新鮮で安心安全な野菜や果物を厳選。ヘルシーで体にもいいジェラートを提供するお店です。
住所 滝川市有明町2丁目1-45
広域地図
周辺地図
電話番号 090-9757-5747
営業時間 11:00~17:00
休業日 木・日曜日
交通手段 JR滝川駅から徒歩10分程度または
(JR線のアンダーパスをくぐってすぐ)
北海道中央バス、滝川市内線西町先回りで、西町下車徒歩2分(お店の前を通り過ぎます)