さきほどまで放送されています
日本テレビ系「THE MUSIC DAY(ザ・ミュージック・デイ) 2018 ~伝えたい歌~」にて、
今年のAKB48総選挙、選抜メンバーによる楽曲で
AKB48の53枚目のシングル「センチメンタルトレイン」が初披露されましたが
そもそも、センチメンタルってどんな意味なのでしょうか、調べてみました
センチメンタル」とは「弱弱しい感情になりやすい状態のこと。
情が深まりやすいこと」を意味します。
英語では「Sentimental」と表記します。
つまり精神的にやつれている状態という意味です。
ちょっとしたことですぐ傷ついてしまったり、不安になってしままったりする状態など、
センチメンタルは精神的に弱てしまいやすい状態・気分の全般を指します。
具体的には、夜中に音楽を一人で聞いていると
悲しくなったり、海や夕日をみて涙が出そうになったりする感情などを「センチメンタル」といいます。
そして、この曲の冒頭に出てくる、「銀色の電車」なのですが
いま、アルミ製の電車が増えていますので、銀色の電車は、全国どこにもあります
そして、歌詞が「田園地帯走る銀色の電車」となっていますから、
都心部じゃなくて、郊外部を走る電車だと思いますので
JR北海道 学園都市線を走る733系電車
東急田園都市線の新型車両2020系電車
そして、最近は、ディゼルカーのアルミ車両が増えてきていますからね
JR北海道が導入して、試運転中のE100系