テレビ東京系の「車あるんですけど…?」に

AKB48チーム8北海道代表チーム4兼任の坂口渚沙ちゃんが

2週続けて出演しましたがそのむの感想をのせます。

 

まず、2週とも車を運転していただいた

「のがな あつし」さんのツイートによりますと

 

 

国道12号線の美唄市光珠内の日本一直線区間の碑になぎちゃん立ち寄っているそうです。

 

そして、すでに、砂川のお菓子屋さんの「ナカヤ」さんに行ってきた人がいるそうです

 

そして今日放送分ですが

旭川から稚内への距離青看板にびっくりしていたようですが

北海道では当たり前ですよね

それて、ちょっと探してみましたら、グーグルストリートでありました

北海道滝川市流通団地1丁目134にあります、トヨタカローラ札幌 滝川店の近くの

国道38号線の、距離青看板に「滝川から帯広まで176㎞」と表示されていますね

 

ヨタカローラ札幌 滝川店の地図

 

 

あと、常磐のロータリーや、鉄製の旭橋が作られたのは、多分、旭川が軍隊のまちだったら

先進的な取り組みをしたと思いますね 

この曲がり電柱の話は、別のテレビ番組で見ましたので私は知っていました。

 

 

 

層雲峡は昔の道路だとただ通るだけでもく滝が見られたのですがね

 

 

あと、青い池は行ったことはありませんし、

 

美瑛町から上富良野町への、ジョットコースターの道も行ったことはありませんが

 

北海道には、このような、アッブダウンが激しい多くて

滝川市東滝川と赤平市幌岡を結ぶ道路もそういう道路なのです

 

グーグルストリート

 

周辺地図

 

広域地図

 

その他のツイート