北海道拓殖バスHPに乗っている内容ですが
平成30年5月25日(金)帯広駅前「バスターミナルおびくる」オープンについて
北海道拓殖バス車両
いつも拓殖バスをご利用いただきましてありがとうございます。
これまで建替工事のため、仮設の施設にて営業を行っておりました
帯広駅前のバス案内所・待合所につきまして、平成30年5月25日(金)より、
新しい施設「バスターミナルおびくる」がオープンいたします。
https://www.takubus.com/top/お知らせ詳細ページ/
「おびくる」内では、弊社を含む各社の案内窓口、レンタサイクルの貸出窓口の設置とともに、
待合スペースの拡大・各液晶画面でのバス案内情報の表示等、
以前よりご利用しやすい施設に生まれ変わります。
「おびくる」のオープンに伴い、5月25日より仮設案内所・待合所は閉鎖いたします。
長期にわたり、工事期間中、お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
十勝バス車両
帯広市役所HPに乗っている内容です
帯広駅前バス待合所建て替えに伴うバス乗り場の一部移転が終了
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/shoukoukankoubu/sangyoumachidukurika/201708bus_noribaiten.html
帯広駅前バス待合所の建て替えに伴い移転していたバスのりばの一部が、バスターミナル内に戻ります。
4月1日よりバスのりばが帯広駅前バスターミナルに戻ります
帯広駅前バス待合所の建築工事が終了します。
これにより、帯広駅北側ロータリーに移転していたバスのりばの一部が、
4月1日からバスターミナル内に戻ります。
バスターミナルでバスを利用する際には、お間違いのないようご注意ください。
移動するバスのりばは、3番~8番です。(図)
対象のバス路線の詳細は、下記路線一覧をご覧ください。
新施設「バスターミナルおびくる」が5月中旬にオープンします
新しい待合所の名称は、一般公募で応募のあった216件のアイデアの中から、
帯広市内在住の笠原聿子さんが考案した「バスターミナルおびくる」に決まりました。
「バスターミナルおびくる」では、これまでのバス乗車券などの販売や
レンタサイクル貸し出しに加え、観光情報の発信なども行います。
以下、拾い画像です
新しい施設「バスターミナルおびくる」付近