毎月最終日曜日の読売新聞 日曜版に連載されている
「秋元康の1分後の昔話」今月のテーマ
暗闇の後でやって来るもの~デビュー曲に込めた思い
ということで、STU48のデビュー曲の「暗闇」の話なのですが
近年、インターネットの普及により、情報拡散のスピードが速くなり
地方色はなくなりつつありますが、瀬戸内地区は、温暖な気候の地域という事で
さわやかで、純朴なメンバーがそろったようです。
そのようなメンバーに秋元先生はこのようなメッセージを送りました
君たちの未来は、いい事ばかりじゃないかもしれない。
現実は残酷だ。
でも、よ~く見てごらん。
素敵なことだってあるんだ。
かっこ悪く生きることは恥ずかしいことじゃない。
ジタバタしながら生きているうちに、何かが始まる。
あと、今回、メインイラストに、STU48の石田千穂ちゃんのイラストが乗っています
デビューが3か月延期になって、その期間が大切に思ったので
その時のツアーや握手会の事を描いたそうです。
それで、ちほちゃんの手にほくろがあるのでしょうかね。
補足、
上に書いてあります通り、
「ちほちゃんの手にほくろがあるのでしょうかね」書きましたら
読者登録している、広島県在住「でーぶ」さん、から
「ちほちゃんの手の甲にあるホクロは、本人お気に入りのチャームポイントです。
おそらくググったら、画像が出てくると思います。」
とコメントを頂きました。
それで、検索してみましたところ、下記の画像がありました。
結構大きなほくろですね。
ちなみにですが、私の右手中指の第1関節付近に縦1mm横3mmの、ほくろがあります。
最後に、TU48のデビュー曲の「暗闇」のMVの動画を載せます。