今日の「AKB48の明日(みょうにち)よろしく!」は 

坂口渚沙(AKB48チーム8 北海道代表)→

福岡聖菜(AKB48チームB・2回目)(明日)

 

今回は、今日の6時ころに、本人755にi乗っていましたので、リアルタイムで見ることが出来ました。

それて今日のトークテーマは、北海道あるあるで

10個の、北海道あるあるを話してくれました。

(一部忘れました)

 

1,北海道の家には木彫りの熊は置いていない→

私の家に置いてありません。かえって本州の人の家の方があるのかも

 

2,北海道は、外はものすごく寒いが、家の中はとても暖かい家がある

 

3,札幌ラーメン横丁に行ったことがない

 

4,バターコーンラーメンを食べたことがない

 →私は札幌で食べたことがあります

 

5,埼玉、茨城にも、セイコーマートが100店舗もある

 

あとは、忘れました。

 

動画が見つかりましたのでのせます

20180131 21時02分56秒 AKB48の明日(みょうにち)よろしく!

 

 

次に、北海道難読地名あてなのですが

 

第1問 増毛町(ましけ・まち)

 

第2問 足寄町(あしょろ・ちょう)

 

足寄には、昔、国鉄地北線→北海道ちほく鉄道ふるさと銀河線がありましたが

今はありません。この駅名標は国鉄の時の物です

 

第3問 花畔(ばんなぐろ・石狩市花畔)

 

第4問 大麻(おおあさ・江別市大麻)

 

第5問 占冠村(しむかっぷ・むら)

 

第6問 音威子府村(おといねっぷ・むら)