前のページの続きです。

 

2017年10月29日(日)

真駒内セキスイハイムアイスアリーナ AKB48 北海道地区全国握手会

 

※10月29日の札幌握手会につきましては、

「イベント参加券」をお持ちでない方につきましてもご入場頂けます。

 

・「イベント参加券」をお持ちにならずに入場する方専用の窓口を設置します。

 「イベント参加券」をお持ちにならずに入場を希望する際はそちらにお並び下さい。

 ご入場の際、ライブ観覧時に使用致します、

「ブロック指定券」または「座席指定券」を1枚お渡し致します。

「イベント参加券」をお持ちになってその窓口に並んだ場合、

ステージ観覧ブロックの優先的な案内ができませんのでご注意下さい。

 

 また「イベント参加券」をお持ちの方につきましても入場時、

イベント参加券を「握手整理券」へ 引き換え後、そのまま会場へ入場となります。

 ともに【ライブ】で使用していただくための、

「ブロック指定券」または「座席指定券」の配布も 行います。

1回目の握手は、「握手整理券」を使用しての握手となります。

「ブロック指定券」または「座席指定券」を使用しての握手は出来ませんので、

あらかじめご了承ください。

 

 会場外でのご用件は必ずお済ませの上、引換所へお越し下さい。

 なおオフィシャルグッズ販売は、会場外物販ブースでの販売を予定しております。

ご注意ください。

 

・女性児童専用の入場口より入場された女性児童の方に関しては

2回目以降の握手に使用する「握手整理券」とお手持ちの「イベント参加券」を

全て引き換えることが可能です。

 「握手整理券」は女性児童優先時間に使用可能となります。

 付き添いの方のお持ちの「イベント参加券」に関しては、

一般の方と同様の引き換えをさせて頂きます。

 引き換えた「握手整理券」は「イベント参加券」に戻すことは出来ません。

 

 ・イベント時の観覧エリアを指定させていただきます。

 「ブロック指定券」または「座席指定券」はランダムに引換します。

 先着順に客席前方エリアから順番に配布するわけではありません。

 「ブロック指定券」エリアはスタンディングのエリアとなります。

 (※ライブの際、客席前方ブロックにつきましては「イベント参加券」をお持ちの方が

 優先となりますのであらかじめご了承下さい。)

 「座席指定券」をご希望の方は、参加券引換時にスタッフにお声がけください。

 「座席指定券」は数に限りがございます。

全ての方のご希望に添えない可能性もありますのであらかじめご了承下さい。

 

・「女性・児童優先エリア」をご用意しております。

 ご希望の方は引換時に専用の引換窓口にお進みの上、係員までお申し付け下さい。

 児童(=小学生以下のお子様)とその保護者が対象です。

保護者の方ならびに幼児も含めご入場にはお一人様一枚イベント参加券が必要です。

 また、原則として児童お一人につき保護者はお一人までのご入場とさせていただきます。

 女性に関しては女性のみで参加のグループに限らせていただきます。

 なお、「女性・児童優先エリア」につきましても、

「ブロック指定券」または「座席指定券」をご用意しております。

「座席指定券」をご希望の方は、参加券引換時にスタッフにお声がけください。

 なお、定員に達した場合は一般エリアへのご案内となります。ご了承ください。

 

・お身体の不自由な方のための観覧スペースをご用意しております。

 ご希望の方は会場にて係員にお申し付け下さい。

 なお、スペースに限りがございますので介助者のご同伴は

 原則お一人までとさせて頂きます。

 

・ご友人・ご家族など複数名のグループで連番での観覧を希望される方は、

 引換時に必ず参加者全員が同時に同じ引換所をご利用の上、

係員に人数をお申し出下さい。

 

・「握手整理券」へ引換後は、そのまま会場内へご入場となりますので、

 ご友人など代理での引換は一切お断りします。

 必ず参加者ご本人がご来場の上、お引換下さい。

 

・ステージイベント終了後、握手レーンの設置等で会場のお客様エリアの転換を行います。

 ステージイベントが終了後には「ブロック指定券」に書かれてあるブロックがなくなりますので、

握手会への参加の待ち時間は当日会場内の空いているスペースで

 待機して頂くことになります。あらかじめご了承下さい。

 ステージイベント開始後は「握手整理券」をお持ちであれば再入場が可能です。

 

・握手会は「女性・児童優先エリア」のお客様からご案内させて頂きます。

 握手整理券に記載の番号で、順にお呼出しとさせて頂きますので、

係員の指示があるまでご自分の「ブロック指定券」または

「座席指定券」に記載のエリアにてお待ちください。

 

・1回目の握手に関しては「握手整理券」を使用しての握手となります。

 2回目以降の握手に関しては「イベント参加券」をそのまま使用して頂きます。

 なおイベント参加券をお持ちでないお客様につきましては、

メンバーとの握手にはご参加いただけませんのであらかじめご了承ください。

 

まだ、続きます