ねとらばに乗っている記事ですが
警視庁直伝 “10円玉2枚で袋を開ける技”が予想以上の切れ味
ハサミがない時に便利。
2017.10.25 1100 ねとらば
ツイッターアカウントの警視庁警備部災害対策課が、
10円玉2枚を使って簡単にお菓子などの袋を開ける技を紹介しています。
「避難所などでハサミが無い時などは知っておくと便利」とのことで、
実際に試してみると予想以上の切れ味でした。これはすごい。
警視庁警備部災害対策課@MPD_bousai
出先でお菓子の袋などを開けるのに、素手ではなかなか開けられず困った経験はありませんか?そんな時は10円硬貨2枚を使って簡単に開けることができます。写真のように硬貨で袋を挟み込み、スライドさせると簡単に開けることができます。避難所等… https://t.co/bS52suu7IQ
2017年10月25日 07:27
Yahoo!ニュース 速報や地震情報も@YahooNewsTopics
【警視庁直伝 20円で袋開ける技】警視庁がTwitterで10円玉2枚を使って簡単にお菓子などの袋を開ける技を紹介。「避難所などでハサミがない時などは知っておくと便利」という。試してみると予想以上の切れ味。 https://t.co/4bcxlt6ShH
2017年10月25日 12:45
最初に試してみたときはうまくいかなかったため、警視庁にコツを聞いてみたところ、
「10円玉2枚で袋を挟んで重ねて、奥の10円玉が手前に、手前の10円玉が
奥に行くよう2枚を、こする合わせる」とのアドバイスが。この通りにやってみると、
袋の切れ目がない部分でもスパッと切れました。
少し慣れが必要ですが、何回か練習すればすぐに開けられるようになります。
10円玉開封技 動画
実際に試してみたところ(編集部撮影)
あえて切れ目のないところで試します(以下、編集部撮影)
2枚の10円玉をスライドさせていくと……
この通り簡単に切れました
このツイートは3時間程度で13,000回以上リツイートされる
人気となっており、感心の声も多数寄せられていました。
なお、ツイートした警視庁の担当者は子どものころから
この技を使っていたとのことで、一部では有名な技なのかもしれません。
私は、不器用で周りの人の中では有名なのですが
1度では出来ませんが2回目で1度できたのですが
3回目はできませんでした。




