まず、AKB48チーム8HPに乗っている記事ですが
8月31日(木)発行の読売新聞朝刊「防災の日」特集に、
「AKB48チーム8の『社会派宣言!!』番外編」として、
岩手県代表・佐藤七海(サトウ ナナミ)、
東京都代表・小栗有以(オグリ ユイ)、
熊本県代表・倉野尾成美(クラノオ ナルミ)が登場!
3人が東京・有明の防災体験学習施設「そなエリア東京」を訪れ、
大地震後の東京を擬似体験する様子や、
防災に関する知識・知恵を学ぶ様子を紹介します。
ということでこちらがその記事です
そして、明日発行の読売中高生新聞にも
連載企画「AKB48チーム8の『社会派宣言!!』」の特別編が掲載されます!
今回は「防災の日」に合わせて、上記の3人が
東京・有明の防災体験学習施設「そなエリア東京」を訪問。
「震災直後の東京」をイメージしたジオラマを歩くなど、
災害の恐ろしさを肌で感じた3人は、何を学び、感じたのでしょうか?
それぞれの防災対策や被災体験を交えながら語っています。
ということで、今回3人が行った、
東京・有明の防災体験学習施設「そなエリア東京」は
住所:東京都江東区有明3丁目8番35号
東京ビックサイトの近くですので、行ってみてはどうですか。
防災体験学習施設「そなエリア東京」
http://www.tokyorinkai-koen.jp/sonaarea/
また、全国に防災体験学習施設ありますので
明日の防災の日に向けて、見学・体験学習に行って来ては
どうですか
市民防災ラボ 全国防災体験館データ 検索トップ

