献血したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

今日8月21日は献血の日だそうです。

1964年(昭和39年)8月21日、

日本政府は『輸血用血液を献血により確保する体制を確立』すると

閣議決定しましたので、毎年8月21日は『献血の日』とされています。

 

ということで私は、献血は下記の通り献血はしたことがあります。

 

献血カート献血履歴表示面

 

献血カート 複数回献血者クラブ会員カート

(北海道での名称は、ひまわりCROSS(クロス)メールクラブ)

 

一般の人の献血カート

 

献血カード上では、156回になっていますが

平成7年3月31日までは、成分献血は1回で3回分 

400㎖の場合は、1回で2回分としていましたのです。

実際に献血した回数は115回です。

(個人的に献血記録を取っていますので・・・)

 

ただ、平成24年8月に、40歳以上の献血される方に

課せられる、心電図検査で異常が出たのであまりしなくなり

その後、全血献血も、比重不足などの理由によりできないことが多いので

最近は余り献血をしなくなりました。