東京ポップラインに乗っている記事ですが
欅坂46、東横線開通90周年記念乗車券に 各駅にポスターも
2017年8月17日 トウキョウ ポップライン
東急電鉄が東横線開通90周年を記念して欅坂46とコラボレーションする。
東横線は90年前の1927(昭和2)年8月28日に
渋谷~神奈川駅(1950年廃止)間が開通した際に「東横線」と命名され、
翌年の1928年5月18日に現在の渋谷~横浜駅間の全線が開通。
東急電鉄は東横線開通90周年を迎えることを記念し、
欅坂46、そして東横線と同様に創流90周年を迎えるいけばな草月流と、
「花」をモチーフとしたコラボレーション企画を展開する。
記念乗車券(イメージ)
欅坂46とのコラボレーションは同グループが
デビュー曲「サイレントマジョリティー」のミュージックビデオを撮影するなど、
渋谷にゆかりがあり、東横線の駅数と同じ21名(漢字欅)で
構成されることから実現。
また、企画のコンセプトである「花」のイメージ(若さ、活発、華やか)から起用が決まった。
東横線各駅に、欅坂46のメンバー1人といけばな草月流協力のもと
選定した季節の花1種類、それぞれをあしらった全21駅21種類の
記念乗車券の発売やポスターの掲示を行う。
東横線開通90周年記念 ロゴマーク
記念乗車券は21種類のデザインの東急ワンデーオープンチケットを
3枚1セット、2,000円で発売(各セット5,000部)。
発売時期については9月下旬に詳細が発表される。
各駅1種類ずつ掲出される記念ポスターは記念乗車券と同様のデザインに、
各駅の花が持つ花言葉をイメージしたメッセージを記載。
8月27日(日)から11月30日(木)まで掲出予定。
■記念乗車券各セットの構成
記念乗車券のデサイン
「欅坂46」のメンバーと「いけばな草月流」ご協力のもと選んだ花を組み合わせて
21種類のデザインで制作します。駅ごとにメンバー、花が異なります。
【ポストカード】
昔懐かしい東横線の旧型車両電車をモチーフにしたオリジナルデザインです。
(2)販売様式
1セット当たり:東急ワンデーチケット大人券3枚組+記念ポストカード1枚付 全7種類
(3)各セットの構成
(4)販売金額 1セット 2,000円(税込)
(5)販売数量 各セット 5,000部
※お一人さま7セットまで。なお同駅のセットは3部までの販売とさせていただきます。
(6)販売時期、販売場所
9月下旬を目途にお知らせします。
(7)有効区間 東急線全線(世田谷線を含む)
(8)有効期限 販売開始初日~2018年3月31日(土)まで
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
東横線開通90周年記念イベントを実施 WEBベージ
http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2594
東横線開通90周年記念イベントを実施 PDF 文書
http://www.tokyu.co.jp/file/170817.pdf
あと以前走っていた5000系電車(愛称名:青かえる)と
欅坂48グループカラーが似ていますよね
5000系電車(愛称名:青かえる)






