今日NMB48劇場で行われました、藤江れいな卒業公演での

本人の卒業コメントがありましたのでのせます

  

藤江れいな

えー…10年前の今日、私は…AKB48四期生、研究生の一期生として加入しました。

 

うーん…やっぱり、色んな事にもチャレンジしましたし、色んな方とも出会いました。

思い返してみると、もちろん楽しいことだけではなく、イヤだなって思うことも有りましたけど、

それをすべて含めて、今私にとってはすべて宝物になってます。

 

NMBに来て、もう三年ですかね。あっという間に3年が経ってしまって。

NMBは、今はみんな後輩なんですけど、後輩から学ぶことっていうのが凄く多かったですし、

AKBの時は想像もしていなかったキャプテンという、大切な任務と言うか、もさせて頂けて。

私自身…なんかポンコツな部分ばかりメンバーに見せていて、

なんだか、ココを見習ってっていう所は見せることは、出来なかったかなと思うんですけど。

私自身NMB48が成長させてくれたなと、凄く実感しています。

卒業発表してから大阪と私の地元である千葉県で卒業コンサートをさせてもらったり、

念願だった出張公演もさせてもらって。

そして更に、昨日はAKB48四期生の10周年公演もさせてもらって。

もうホントに私は色んな方に恵まれていて。

ホントに、今回こうして沢山の方が、今回関わってくださっている皆さんにホントに

凄く感謝の気持ちでいっぱいです。

 

私は今回、卒業という、10年という節目の所で卒業を迎えられるっていうのは、

まぁ今後一人でやっていかなきゃいけないって言う事を考えると、今までどんな時でも

メンバーが近くに居てくれて、頼ってきた部分も沢山会ったんですけど。

一人でやっていかなきゃいけないってなると正直やっぱり不安もあります。

でも、いつでもどんな時にでも藤江ファミリーは私の近くに居てくれて、

どんな時でも私を支えてくれました。

そんな、素敵な皆さんに出会えた事、私は本当に幸せです。

 

正直、家族のような存在のメンバーや、スタッフさんと離れてしまうのは

正直すごい寂しいですけど、私の選んだこの道は間違ってなかったと胸を張って

言えるように、皆さんにも藤江れいなをを応援しててよかったと、

胸を張って言ってもらえるように大きく成長できたらなと思っていますので、

これからも応援宜しくお願いします。

 

(拍手)(れいにゃんコール)

 

言いたいこと色々考えて来たんですけどちょっと忘れてしまって。

でもホントに一番に言いたいのは、私がNMBが移籍をしてきた時に、

暖かく迎えてくれたNMBのファンの皆様にはホントに凄く感謝しています。

 

握手会とかでも、「NMBに来てくれてありがとう」っていう声を沢山の方が掛けてくれて。

私はホントにその言葉で沢山救われました。

NMBはホントに可愛いコが沢山いますし、もぉ全員私にとって可愛い妹なので、

今後もNMB48がてっぺんを目指せるようにずっと応援し続けてください。

 

(拍手)

 

握手会とかでね、48グループは毎週のようにあって。

会える機会が沢山あったので、中々皆さんに会える時間は減ってしまうんですが。

ついこのあいだ、6月1日からファンクラブが立ち上がることが決まりまして。

 

(拍手)

 

すでに東京と大阪、二箇所でファンクラブイベントが決まっていますので、

今後も皆さんに会えるように私も頑張って行きたいと思おいます。

楽しみにしててください。

 

(拍手)

今日はホントに、こんなに素敵な時間を有難うございました。

私はアイドルを10年続けてきて悔いはありません。

アイドル最高です。

 

ホントにホントに今日はこんなに素敵な時間を有難うございました。

  

セットリストは、見つけましたらのせます。

 
本人公式ツイッターの内容

あと関連画像

ファンが作った卒業証書

推し変はしません、ただ、推し増しはしますが