今ランドセル買うなら、何色が欲しい?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日3月21日は、3+2+1=6が、小学校の修業年数の6になることから、
ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」がランドセルの日として提唱しています。
ということで、私が今年小学1年生だったら、どんな色のランドセルがいいかといいますと
青がいいですね
今から43年前は、ランドセルの色は2色しかありませんでしたし
男の子黒と決まっていましたからね
あと、私は、ランドセル購入をめぐってひと騒動を起こしていますから
というのも、自分の家で買うのか、保育園あっせんのものを買うのか、というので、
もめました。
あと、私の年代は、そんなにランドセルが大きくなかったのと
一部の教科の教科書が大きくなってきて入らなくなったというのと
クラブ活動している人は部活の道具を入れるサブバックに替えている人が多かったです。
(合唱部や、器楽部は楽譜をたくさんもっていましたから)
あと、背負うのが嫌だという人などか、多かったです。
あと男の子は、ランドセルを乱暴に使い壊してしまった人もいます。
私が小学校を卒業するときに、6年間ランドセルを使い続けたのは
私と、女の子の2人だけでした。
ところで、今は、ランドセルを6年間、使う人はいるのでしょうか。
