前のページにも書きましたが、

ツタヤ滝川店行く前に、北洋銀行滝川支店に行くために

文京町4丁目目13:24発のハスに乗ったのですか、なかなか来なくて

1手前の国学院短大前でたくさん降りて結局10分ほど遅れてきたのですが

高校生でいっぱいで、途中で同じ行き先表示のバスが来たので

「これは何かあったな!」と思ったのですが、そのまましておいたのですか゛

滝川市立病院前で降りる前に、運転手さんから

「すいません、遅れと、混雑してしまいまして」と言われたので

私が、「もしかして、前のバス増便なのですか?」と聞いてみたら

「そうなのです、学生でいっぱいになったものですので・・・・」

という事でこの路線のTN高校のHPを、見てみたのですが

何にも載っていなく、なにか突発事故で急遽、下校という事になったようです。

 

滝川ターミナル発の路線バス

 

バスの増便といえば、都市間高速バスではよく見かけますが

路線バス、特に市内循環バスが増便というのは初めて見ました。

 

まあ、臨機応変な対応だと思うのでいいと思いますよ。

 

あとJR滝川駅前広場のフェンスが取り払われてタクシー乗り場か

駅で口近くに戻ってきました。