以前、AKB48の振付指導をしていた、夏まゆみ先生の

ブログに乗っていることですが

 

前のほう省略

 

1期生・・・私としてはTeamAのメンバーと呼びたいところだヶド、

 

卒業メンバーみんな謙虚でね、私が皆のコト忘れるはずないのに、

「夏先生ぇー!  覚えてますかー?」なんて言って1人1人名前を言うンだょ。

 宇佐美・浦野・大江・大島・折井・駒谷・佐藤・戸嶋・中西・成田・平嶋・

星野・増山・渡辺 あれ程、共に汗、涙流した愛するメンバーを、

忘れるワケないだろー!(^o^)

 

これまで、ここに

“愛する教え子たち”というタイトルで幾度となく記事を上げ、

卒業するメンバーについて少しずつ触れてきたけれど、

高橋の卒業に関して言葉を連ねるのには、まだ少し時間がかかる気がする。

 

立ち上げ足掛け3年で私が離れた後、

表舞台に立ちながらも裏で支えるという大変な部分を背負っていたと思うと感服する。

 

もちろん彼女はそれをやりきり、総監督という能力を

想う存分に発揮したのだけれど、

 

これは私のほんの個人的な想いなんだけどね、、

アーティストとしてだけに集中させて上げられなかったのはちょっぴり胸が痛む。

 

たくさんのメンバーが、AKB48劇場を、AKB48を、

通過点とし、戻る場所とし、出発点として巣立って行った中で、

高橋ほど逆にAKB48に貢献したメンバーはいただろうか…。

 

当日の夜放送された『金スマSP』のインタビュー収録でも

そんなことをお話しして、1時間以上に渡りたくさんたくさん語ったけれど、、、

カットされちゃったね(^^)

 

今、言えることは、

これまで何人もの卒業を見送ってきたけれど、高橋は、

もっとも、

「卒業おめでとう」という言葉を、

心から贈ることができるメンバーの一人だと思う。

 

 

ということで、下の写真を見ましたところ

  

3列目:宇佐美友紀・渡邊志穂・佐藤由加理・駒谷仁美・成田梨紗

2列目:増山加弥乃・浦野一美・平嶋夏海・戸島花・大江朝美・中西里菜

1列目:峯岸みなみ・小嶋陽菜・夏先生・高橋みなみ・前田敦子・板野友美・

     大島麻衣・折井あゆみ・星野みちる

 

※不在の1期生:川崎希

※不在の1.5期生:篠田麻里子

 

ほとんど、私がAKB48ファンになる前に辞めた人たちで

知らない人が多いですね。

その中でも、中西里菜さんが来てくれてよかったと思います。