AKB48グループ カスタマセンター長の戸賀崎智信さんの755に
乗っている内容ですか、今日、千葉・幕張メッセで行われています
AKB48 7枚目のアルバム 『0と1の間』【大写真会】では
握手会運営スタッフに背番号を導入したそうです。
戸賀崎智信
今年の握手会は、スタッフの接客マナー向上の為、
全スタッフ背番号をつけております。
接客の良かったスタッフ、良くなったスタッフおりましたら、お伝えください。
ファン
ちなみにスタッフの背番号はどこに伝えればいいんですか??
戸賀崎智信
4時間前インフォメーションにて承ります。
ここからは、AKB48メモリストに乗っている記事ですが
多いわけではないけど、たまに剥がしがやたら荒かったり、
対応がどうかな~と感じるスタッフがたまにいたりする。
あと、実際問題、何かあった時にどこに伝えに行けばいいのか、
場所も明確にすれば良いと思う。
昨今の握手会はチーフっぽい方はメンバー側、柵の奥側に入っており、
よろしくないスタッフがいてもそのチーフっぽい人に話しかけられず、
誰に言っていいのかわからない。
インフォに伝えても時間かかりそうだし、ちょっと違う気もする。
何かあった時に伝えて、すぐに動けるような体制も
とってもらえるとありがたいなと思う。
この方法、北海道などの、全国握手会でもやってほしいですね
