今年も残り8時間を切りましたが、
私の今年1年を振り返ってみたいと思います。
2月SKE48チームS、
3月AKB48チーム8が
旭川市民文化会館で2か月続いて
コンサートが行われました
同じく2月には
旭川電気軌道ICバスカードAsaca(アサカ)と
道北バスカードICバスカードDoCARD(ドゥーカード)の
相互利用が2月1日始発時より始まりました。
3月、
大阪~札幌間運転の
トワイライトエクスプレスの運行が終了し
東京~長野~金沢間の北陸新幹線が開業しました。
同じく、AKB48の春の人事異動が発表され
高橋朱里ちゃんなど次世代メンバーが、
キャプテンに選ばれました。
札幌市営地下鉄などで使える磁気式乗車カード
共通ウィズユーカード、共通1DAYカード
北海道中央バスの中央バスカードと、紙式の買物回数券と
JR北海道バス バスカードと
札幌~小樽間の中央バス、JRバスの
高速バスで使える、札幌~小樽高速バス共通バスカードの利用が
3月31日で終了しました。
4月、
山田菜々ちゃん卒業に伴い
NMB48チームMのキャプテンが
私の、AKB48グループ全体の推しメンであります
藤江れいなちゃんが、キャプテンに就任しました。
私の推しメンでキャプテンになったのは
篠田麻里子さま以来2人目です。
5月
AKB48北海道全国握手会で
ブログの読者登録をしている人中心に
初めて全国握手会で生写真の販売があるという
情報があったので、朝7時集合という事でしたが
結局、そのようなことがなく、朝早く集まった意味がなかった?
という事がありました。
同日、島崎遥香ちゃんのところにまとめ出し握手に行ったところ
握手時間を余してしまうという事がありました。
第2回AKB48グループドラフト会議が行われまして
千葉恵里ちゃんなどが加入しました。
この時に前回と同じく、島崎遥香ちゃんが、抽選に参加して
見事樋渡結依ちゃんの交渉権を取りました。
6月
AKB48チーム8が、私の住んでいます
滝川市丸加高原で行われました
チャリティーコンサート
そらぷちキッズキャンプ支援
「野外音楽フェス POWER OF LIFE~魁~」に
参加しました。
残念ながら私は別の講習会のお手伝いをしていましたので
参加できませんでした。
第7回AKB48総選挙で、
指原莉乃ちゃんが1位に返り咲きました
今回は、1位になる可能性があったメンバーが
5人いましたのと、有力メンバーの総選挙不参加と
高柳明音ちゃん、松村香織ちゃんのAKB48初選抜
など順位が急上昇したがいました。