ぱるる(島崎遥香)の755に乗っている記事ですが

 

ファン

ぱるるのコメント、すごく励みになります!わたしは、

腎臓が悪くて調子の波がすごく有り、ダルくて動けない日もあります。

普段が元気なだけに、なかなか理解して

貰えなくてだらけてるって思われたり💧

怪我みたいに見た目で判る様に

腎臓が悪い人は青色!とか

心臓は赤色!とか

肌の色でも変われば良いのにって、

子供の頃は思ってました😭

 

 

肌の色を変えることは出来ませんが

それに対応した札を持つことができます。

  
  

まず、妊娠した人が持つ マタニティーマーク

  

心臓・腎臓などの内臓疾患の人がもつハートプラスカード

 

ただ、マタニティーマークは知っている人が多くなりましたが

ただ、このマークのデサイン気に入って

妊婦じゃないのに持っている人もいると聞いたことがあります。

 

ハートプラスマークは、まだまた、知っている人が少なく

なかなか、席を譲ってくれないということを聞いたことがあります。

 

あとこのほかに、私が提案したいのは

 

「私は立っていたい!カード」ですね。

 

年配の人の中に、足腰が弱くなっていて

「座席を立ったり座ったりするのが困難なので

立っていたほうが楽なのです。」という人

「赤ちゃんの首が座っていないので座れないのです」人

 

という人には、「私は立っていたい!カード」を

持ってもらえば、無駄に席を譲ることがないと思います。

あと、これらのカードを人の目につくところにつけてもらって

席を必要な人に座ってほしいですね