日刊スポーツに乗っている記事ですが

 

AKB島崎遥香、映画祭ではフランス語で挨拶

2015.09.14 08:01 日刊スポーツ

 

AKB島崎遥香、映画祭ではフランス語で挨拶

 

  

オペラ座の席に座る島崎遥香

 

 

 AKB48島崎遥香(21)が12日(日本時間13日)、

パリ市内で行われた「第21回エトランジェ映画祭」に招待され、

主演ホラー映画「劇場霊」(中田秀夫監督。11月21日公開)の

ワールドプレミアと舞台あいさつに出席した。

 

  「劇場霊」がコンペティション部門に出品されたエトランジェ映画祭は、

「個性的で面白い映画を世界に広める」をコンセプトに、

1993年にスタートした

「エトランジェ」は日本語で「奇妙な」という意味で、

タブーを度外視した一風変わった作品も多く上映され、

欧州でも、特にコアなファンから注目されている異質の映画祭だ。

 

  会場はパリ中心地にあるホール「Forum des Images」。

この日の作品上映前、島崎が中田監督と登場すると、

会場を埋めた500人からスタンディングオベーションで迎えられた。

島崎は

「ボンソワール。ジュマペル・ハルカ・シマザキ

(こんばんは。私は島崎遥香です)。

アプレ・モア・パルル

(『ぱるる』って呼んでください)」と

フランス語であいさつ。

「パルルゥ~!」と大歓声を浴び笑顔を見せた。

 

  上映後の質問コーナーでは、

ホラー映画の撮影理論など中田監督へのマニアックな質問が集中。

島崎への質問は2問ほどで、思わぬ形で「塩対応」を受けてしまった。

それでも、タオルなど島崎の公式グッズを持って

声援を送る熱心なファンもおり、終始和やかな雰囲気だった。