のりものニュースにのっている記事ですが

 

松井玲奈、SKE卒業後も鉄分補給を

2015.08.22 のりものニュース

 

鉄道ファンとして知られるSKE48のメンバー、

松井玲奈さんが「リニア・鉄道館」でトークショーを開催。

間近に迫ったSKE48卒業後の夢を話しました。

 

私情が入りすぎてるかも(笑)

 

 鉄道ファンとして知られ、2015年8月いっぱいでSKE48を卒業する

松井玲奈さんが22日(土)、名古屋市にあります

リニア・鉄道館(名古屋市)でトークショーを行いました。

 

「あと10日なくなりましたね……。

実感がまだなくて、このまま続くんじゃないかという気もします」

(松井玲奈さん)

 

  

「リニア・鉄道館」がきっかけで鉄道に興味を持ったという松井玲奈さん

(2015年8月22日、恵 知仁撮影)。

 

 そして松井さんは、SKE48を卒業した9月からは

お芝居を頑張っていきたいとその夢を話しましたが、

やはり“鉄分補給”にも熱心なようです。

 

「鉄道に関わるお話があれば嬉しいですね。

『私情が入りすぎている』と言われそうですけれど(笑)」(松井玲奈さん)

 

 SKE48は“日本一新幹線に乗るアイドル”にちなみ、

17枚目のシングル「コケティッシュ渋滞中」の

CDジャケット撮影を東海道新幹線の駅や「リニア・鉄道館」で実施。

それをきっかけに今年2015年4月、

「リニア・鉄道館」の特別親善大使に就任しています

  知仁

 

ちょっと、説明、

「鉄分補給」とは、栄養素の「鉄分」を補給するのではなく

鉄道マニアが、鉄道に関する情熱の度合いを「鉄分」と表現して

列車に乗るなどして鉄道趣味活動を充実する事を

「鉄分補給」といいます。

 

他の趣味のひとは、それぞれの趣味活動を充実して

「○○分補給」とは言いませんよね