JR北海道HPにのっている内容ですが
▲8/1に発生した石北線 下白滝~丸瀬布間での
路盤流出の箇所の復旧工事は8月8日の昼頃までに完了する予定です。
※8/7の札幌~網走間の特急オホーツクはすべて運休となります。
※8/8の札幌~網走間の特急オホーツク1・2・3・4号は運休となります。
・石北線 上川~遠軽間 上下線で運転を見合わせていますが、
札幌~網走間の特急オホーツクは以下の列車から再開予定です。
・上り(8/8)網走 13時29分発 札幌行き 特急オホーツク6号
・下り(8/8)札幌 15時08分発 網走行き 特急オホーツク5号
※普通列車は旭川15時05分発 北見行き 特別快速きたみが初列車となります。
※運転再開後も一部普通列車に運休が発生する見込みです。
▲8/7までの臨時特急列車、代行バスの運転計画
《臨時特急列車(札幌~旭川間)》
・札幌 7時21分発 旭川行き 臨時特急列車(①)
・札幌 15時08分発 旭川行き 臨時特急列車(②)
・旭川 13時13分発 札幌行き 臨時特急列車(③)
・旭川 21時01分発 札幌行き 臨時特急列車(④)
《代行バス(旭川~生田原・網走間)》
※代行バスは、特急停車駅(上りの上川駅を除く)にのみ停車します。
(下り代行バス 旭川→生田原・網走)
・臨時特急列車(①)からの代行バス(旭川→生田原行き及び網走行き)
・臨時特急列車(②)からの代行バス(旭川→網走行き)
(上り代行バス 網走・生田原→旭川)
・網走9時30分発 旭川行き代行バス
※旭川からはスーパーカムイへの接続となります。
・網走16時00分発 旭川行き代行バス、生田原17時30分発 旭川行き代行バス
※臨時特急列車(④)又はスーパーカムイ46号への接続となります。
▲8/8の臨時特急列車、代行バスの運転計画
《臨時特急列車(札幌~旭川間)》
・札幌 7時21分発 旭川行き 臨時特急列車
《代行バス(旭川~網走間)》
※代行バスは、特急停車駅(上りの上川駅を除く)にのみ停車します。
(下り代行バス 旭川→網走)
・臨時特急列車からの代行バス(旭川→網走行き)
(上り代行バス 網走→旭川)
・網走9時30分発 旭川行き代行バス
※旭川からはスーパーカムイへの接続となります。
詳しくはJR北海道プレスリリースをご覧ください。
石北線 下白滝~丸瀬布間における降雨による
路盤流出の災害復旧完了見込み及び今後の運転計画について