前のページの続きです。
2011年10月、9期が中心となったチーム4が劇場公演を開始。
センターは島崎が担当。
またドラマ・CM・バラエティ番組なども選抜メンバーを一緒にこなすなど
一時期干されていた島崎が再び推されポジションへ。
その後、2012年のいわゆる「第2次組閣」でチーム4が解体され、
それぞれA・K・Bの3チームへ再編されている。
島崎はその後第3回じゃんけん大会で優勝し、
センターポジションを獲得している。
2012年6月、第4回総選挙では、昨年35位だった大場が57位と大幅ダウン。
替わりに圏外だった島崎が23位と再アップ。
しかし、A・K・Bの正規チームに比べると、
ランクイン数、獲得票数ともに大きく引き離されている。
しかし関係者は「今回で足がかりはつくった。次の選挙が勝負」とコメント。
また、戸賀崎は「私の個人的な考えでは、
次期エース候補は9期生以降のメンバーの中にいる。
8期生までがAKBのファーストシーズンで、
9期生からセカンドシーズンが始まる」。
組閣を経て、島崎が『第3回じゃんけん大会』で優勝しセンターを獲得、
横山が篠田卒業後のチームA(大組閣体制後はチームK)キャプテンに就任、
大場もSKE48チームKⅡと兼任
(大組閣体制後は完全移籍、チームKⅡ副キャプテン)、
島田、中村もバラエティを中心とした出演が増加するなど
多方面で露出が増え、AKB48の中でも中軸を
担いつつある世代となっている。
2014年7月現在、
現役メンバーは島崎、島田、竹内、永尾、中村、横山の6名
(大場、山内はSKE48へ移籍)。
という事で加入時は14名で現在は6名と
おおよそ半分になっていますね
9期は、いいメンバーがそろっていますね
特にぱるるは、現在の私のAKB48内推しメンですし
同じ誕生日ですから
あと、それぞれ、得意分野がありますからね
「有吉AKB共和国」に出始めたころ
今年の東京ドームコンサートの時の写真