昨日の続きですが
AKB48 「ハートエレキ」「前しか向かねえ」
北海道地区通常盤握手会に行ってきましたので
その握手会に行ってきた感想を書きます。
1,よかったところ
女性・子ども、障がい者、一般参加者の、入場を別にした事
参加者を別にしたことにより、観覧席を、少なくできたと思います。
握手レーンに荷物置場が出来たこと
これまで、荷物を置く時間も時間に含まれていて
荷物を置いて握手する寸前で時間がきて、
はががされることがありました。
今回の様に、荷物置場がありますと、
そのようなことがなく、安心して握手できるようになりました。
人に1人に対して、話すネタを考える時間がある
これまで、全国握手会の複数
(2人ならまだいいが、4~8人レーン)の場合
全員のメンバーと話すことを考えるのは困難でしたが
今回は、1人レーンのために、待ち時間などに
話すネタを考える時間出来てよかったと思います。
2、改善すべきところ
待ち時間の短縮
待ち時間の短縮の根本的な理由というのはわかりませんが
1つ見えたのは、全てにおいて案内、誘導不足ではないでしょうか
入場待機列に大きな隙間があったり、手際の悪さが目立ちました。
案内の不徹底
先頭の方1回だけで、後ろの方は案内をしないため
いろんな問題があったようです
(前の方(担当)のスタッフのみに情報が入り、他のスタッフとの
情報の共有がされていない)を改善すれはいいと思います。
次のページで
来週7月27日に広島グリーンアリーナで行われる
「ハート・エレキ」「前しか向かねえ」通常盤 全国握手会イベントに
行かれる人に対してのアドバイスを書きます。